2017年5月10日(水)名前が多すぎる

最近思ったんですが、FireHDって…重たい。

漫画読むのに便利なので使ってるんですが、ゴロゴロしながら読むのにも風呂場で読むのにもこの重さが邪魔をする…。同じ値段ならコミックス買った方が良かったんだろうか…?それでまた漫画の新刊を本で買うかKindkeで買うか迷ってます。

折角FireHD買ったのに、全然活用できてないなぁ。カフェとか行って日常とは違う空間でないとダメなのか?FireHDのいいところは本体が性能良くて安いところと、オフラインでも漫画が読めるところなんですよねー。何か上手く使える方法を考えたいと思います。

昨日の作業はまあまあ順調でした。でもやっぱり原稿作業中は他のことできないなぁ…。

フォント制作も全然やってないし、他サイト作りたかったりもするんですけど…、サイト名考えるところで止まってしまう。一次創作の方も前のペンネームから変えようかと思ってます。以前のままでもいいっちゃ別にいいんですが、リセットしたい気持ちもあるし。

でも絵画用と一次創作用と二次創作用と日記ブログと情報ブログ用でそれぞれ名前があると、何だか混乱してきますよね~…。。。絵画用はもう一次創作と合体させてもいいんじゃないかと思い始めてます。漫画はともかくペン画アップしたらバレると思うし…絵画は今ほとんど動いてないので分ける意味もあんまり感じません。

ただしオリジナル18禁とかやりだしたら、家族や知り合いには見せたくない気持ちが出てきて分けておけば良かった!ってなるかも知れないので、そこがまた難しいところですが。うーん、やっぱり別にしとこうかな。

絵画用ツイッターアカウントのフォロワーが結構いるのでちょっともったいないけど。でもツイッターも何か創作ビジネスと言うか…変な公募とかギャラリーの勧誘が多かったので、なんだかなぁって感じです。純粋に絵を楽しんでくれてる人ってどれくらいいるんでしょうねぇ…。

まぁツイッターって日常漫画とかエッセイ系はよく回ってきますけどね。その場での勢いみたいのはあるのかも知れない。本当に趣味の世界だし、ニュースに取り上げられてもお金にはならなそうだけど。


2017年5月9日(火)目が疲れる感じ

昨日の夜は月曜だからまだ元気だし作業できるかなーと思っていたんですが、妙に疲れていて眠くて作業の進みはイマイチでした。

でも1時過ぎくらいには寝たので今日は割と元気です。でも目が疲れる感じが凄くしていて、やっぱり目の疲れが原因かなぁと思ってます。昨日も夜少しゴロゴロして目を閉じてたら良くなったしね…。

しっかしやっぱり平日はあんまり作業できないですね…。夕ご飯食べると眠くなりやすいし。だったら早く寝て早く起きて朝作業すればいいのかも知れませんが、私はそれあんまり向いてません。時間があればあるだけ寝ちゃうので… 。

あと最近Web漫画サイトまたつくりたいなーと思ってるんですが、ほぼ進んでませんね。こういうのってコンテンツ先に作ってからサイト作るものだと思うので…。今原稿やってるせいだと思うけど、オリジナルのネタがあんまり浮かびません。せめて出先での暇な時間は考察に充てたいものです…。

あと古い漫画とかリメイクするのはアリかも知れないと思いました。引かれそうなネタばっかりですけどね前サイトにのっけてたのって。夢と幻想と死とかがテーマなポエミィ作品ばっかりだったので。


2017年5月8日(月)流れるようにGWが過ぎて行った…

朝起きたら若干足が冷えていて、あんまり良くないなって思いました。

レッグウォーマーはまだ必要かなぁ。気温はかなり高くなってきてると思うけど、夜は冷えるんですかね?でも一昨日の筋肉痛らしきものはかなり治ってきたので良かったです。普段から運動不足なので、ウォーキングとかたまにするんですけど、一昨日は割と一日中歩きましたからねー…。でも緩い山道とか坂とかそんなに疲れるほどではなかったと思うんですけどね。

それにしても…今日からまた仕事なんですが、流れるようにGWが過ぎて行ったなぁって思います。…ほんとあっという間だった…。休み中は好きなだけ寝られるだけで幸せなんですけど、長くなると何となくストレスになると言うか、つい考えちゃう将来への不安感みたいなものがあります。孤独死のニュースとか見ると余計にね…。

それはともかく、予定していた作業はGW中に進めることが出来たので、今週の平日に仕上げ作業+αを入れて何とか早目に終わらせたいです。できれば次の日曜日リリース、かなぁ…?

ちょっとスケジュールキツそうですけどね。コレが終わったら本のネーム+フォント制作、新サイト制作、オリジナル創作の何やかんや…に入りたいです。あと真夏になる前にちょっと出かけたいかな。


2017年5月7日(日)GW最終日

GW最終日。

休み中はものすごーく時間が経つのが早く感じました…いつもの事ですけど。

でも何か作業しないといけないのに気が向かなくてネットしちゃう時間とかも結構あって、効率上げるにはどうしたらいいんだろうとも悩みます。インプット全然できなかったしな!!結局漫画はほぼ読みませんでした…。いやー、コレほんと毎日の習慣にしないとダメだな。お風呂の時間は漫画を読むとか決めないと。

でも作業ノルマは割と余裕を持って、昨日一日中外に出ててもクリアできたのでよかったです。今日4枚もペン入れしたんだけど凄くない!?真直ぐ仕上げ作業進めば今月中旬に普通にリリースできると思います…頑張れ自分!!!

あと最近食べ物を「美味しい」と感じることが減ってきたのが困りもの。好きなものを食べれば勿論美味しいんですが、前ほどの感動は無くて…、食欲そのものが減って来てると感じます。欲求は活力の源だと思うので…あんまり減りすぎると困るな。

あと今、足が痛くて…多分昨日の外出の筋肉痛なんですが、無理すると攣りそうなので、ウォーキングはしばらく自粛します。


2017年5月6日(土)ネモフィラ見てきました

今日は「ひたち海浜公園」と言うところに行ってきました。

どうも花で有名なところらしく、テレビやニュースでも見かけていたのでGW中に行くなんて頭おかしいと思っていましたが、思ったほど混んでなかったような気がします。ネモフィラも満開で綺麗でした…。まぁ絶対見たい人は7:30とかから開いてるみたいなので、午後はすいてるのかも。

あと今回はミラーレスのデジタル一眼レフを持って行ったんですが、やっぱりミラーレスだとちょっと画質が劣るかなって、帰ってきて撮ってきた写真群見て思ったり。まぁあと設定を若干間違えてたってものあるんですけど…、家にある普通の一眼レフよりも若干暗めに写ってました。やっぱレンズも大きい方が綺麗に映りますね。

あと日焼け止めを怠ったせいで若干焼けてしまい、やっぱり日傘差しとけばよかったなーって思いました。でも日傘とカメラ両方持つのはキツいんですよねー…。帽子も嫌いだし、なかなか難しいものです。

でも緑の中を歩くのは、リフレッシュになってとてもいいなって思いました。私は基本的にインドア派だし、外食よりも家でのんびりゆっくり静かに食事したい派なんですが、ずっと同じだと飽きますしね。それにひとりだと車出せないし、贅沢な休日を過ごすことができてとても楽しかったです。


2017年5月5日(金)大人になるってイヤだなぁ

GWのど真ん中。

明日出かける予定ができたので、今日も作業頑張ります。…って思ってたんですけど、起床時間がズレまくって午後になってしまい、そのせいか体調もイマイチで作業はあんまり進みませんでした。ノルマは何とか捌きましたが…。

でも朝ごはんに食べたメロンパンが美味しかったです。

そして晴れてたので窓開けて外を眺めたりもしました。のんびりした午後でした…。しっかし運動不足でやばいです。でも明日歩きまくる予定なのでいいかなぁ。と言うか、明日は観光地に行くので、楽しみなような人ごみを想像して憂鬱なような…、実際行ってみれば楽しいんだと思いますが、かなり疲れると思うので覚悟が必要です。あと絶対焼ける。日焼けヤバい。

こんなマイナス面ばっかり気にしちゃって…大人になるってイヤだなぁと思いました。

とりあえず写真撮るのはかなり楽しみなので充電しっかりしとこ。


2017年5月4日(木)作業日ですよ

作業日。火曜日にサボった分を追いかけようと、頑張って作業してました。

…で、スキャン文字入れまでできていい感じに進んでいたと思います。インプットやフォント制作とかはさっぱりできてないけどな!!

でもこの漫画はあと線画が6ページ+表紙等なので、頑張れば連休中にペン入れ終わるはず…!!そしたら5月中旬にUPできる。頑張ろうと思います。

あと久しぶりにケンタッキーを食べました。歩いてソラマチのケンタッキーまで買いに行って、道中全然人いなくて何か普通の平日の日みたいだなーって思ってたんですが、スカイツリーは結構混んでました。それでもぎゅうぎゅうって感じでもなくて、普通の土日くらいな雰囲気でしたけど…。

中の店はパワーストーンのお店ちょっと見ようかなって思ってたんですが、ノーメイクだったし人ごみがまぁまぁあったので避けることに。

うーん、そろそろ夏用の服欲しいなぁ…。


2017年5月3日(水)作業用の丸椅子買いました

作業用の丸椅子を買いました。

去年ものすごく久しぶりに原稿をやったとき、今まで使っていた背もたれ付きの椅子が高すぎて腰に悪いと感じて、クローゼットに眠っていた折り畳みの四角い椅子を出して使い始めたんですが、足にキャスターが付いてないので不便だったんですよねー。それに座る部分が四角くて大きめで硬かったので、ちょっと座りづらいなぁとも思っていて。

で、座面が丸くてキャスター付きで、高さが幅広く変えられる椅子を買いました。やっぱりキャスター付きっていいな!!って思った今日この頃でした…。ちょっと高さが違うので違和感もありますが、クッションなどで調整して慣れたいと思います。

そういえばグーグルアドセンスで「モバイル用広告」ってのがあったのでこのサイトに貼ってみました。で、分かったんですがスマフォの画面下に追従するタイプの広告ですねコレ。パフォーマンスがどうなのかは今の時点ではサッパリですが(そもそもこのブログはほぼ自分以外見てないしな)…まあナシではないかなって感じ。

でもバナーを消すためのタブがあるせいで他の広告よりも高さがあるのでちょっと邪魔感がありますね。このタブ部分なかったら情報サイトにも貼ってもいいなぁ~。しばらくテストで使ってみます。


2017年5月2日(火)連休中に作業頑張ろうね

お昼ご飯に外食したらかなり量が多かったようで、久しぶりに食べ過ぎてしまいました。

昨日も作業終わって風呂入ったら1時くらいになってしまい、フォント作成ソフトを試す元気はなくなってしまったし…。

まぁ仕方ないのでGW中に頑張っていろいろ作業捌こうと思います。新たなネタを思いついてしまい描くもの増えちゃったけどね!ノルマはキツめだけど連休中に線画終わりたいなぁ~…厳しいかな!?


2017年5月1日(月)インプットも頑張ろうぜ

今日から5月ですね。

私の仕事は歴通りなので1日と2日は仕事です。でもまぁ休日と休日の隙間だと思うと、何かお休み気分になってしまってダレてしまいますね…。ほんとは土日でフォント作成ソフトをインストールしてテストしたかったんですが、何となく思い通りには行きませんでした。さっさと買って作業始めたいんですが。。。

やっぱり作業中に動画流すの良くないかなぁー。原稿の進みは遅くなるし、合間合間に画面見ちゃって楽しんじゃったりしてるんですよね。作業用BGMはもっと選んだ方がいいのかも知れない…。でもなんかさびしくて付けちゃう…。

ところで4月何してたかなーと手帳見返してたんですが、あんまり目立つことしてなかったです。ブレスレットづくりにハマってたことと、FireHDを買ったもののあんまり使ってないこと、情報サイトのテンプレート変更、絵画サイトの改装、歯医者の定期健診…あとネーム+作画少々くらいか。

あ、あとワンパンマン全部読んだ。…まぁ春コミが終わったばかりなので充電期間って思えばこんなものかも知れないんですが、もうちょっとインプットを頑張りたかったですね~。GWはインプット+作業を頑張りたいものです。


スポンサーリンク