「世の中、知らない方が良いことの方が多い」って、今日掃除しながら思いました。
何か台所の排水溝の水の流れが悪いなって思ってたんですが、あんなことになってるとは…。水道管から「モワッ」って白い煙が一瞬見えて、背筋が寒くなりました。やべえよ…やべえよ…!!パイプユニッシュが効かないわけだよ!
で、マスク+ゴム手袋の装備で何とか綺麗に出来ました。ついでに風呂とかも掃除する。そんなに大規模な掃除は滅多にしないんですが…たまにはしないとダメかなって思いました。でも次の大きい掃除は年末とかだろうな(おい)!
ところで、画材を見るのって楽しいですね。ネットショップで色んなメディウムを見て、使い方とか調べてるうちにすっかり夜中に…。私は油絵みたいなツヤのある絵が好きなので、それっぽい画材を買い漁ってます。
最近お金の使いっぷりが危険な気がする。一眼レフカメラ買っちゃったので、しばらく節約しないといけないのにね…。絵の具もキャンバスも高いです。
「 日記 」一覧
8月24日(金)にんにく芽が以外と美味しい
今週はずっと暑かったですね。
でも何年か前の猛暑の年に比べると、全然マシな気がします。真昼間に歩き回っていたせいだと思いますが、製図の筒とか重い荷物抱えての駅から家までの道が、本当にキツかった記憶が…。
早く涼しくならないかなぁ、とか思いつつ…そういえば、今の会社に入社してからもう1年経ちました。…短かった!とりあえず3年は勤めようと頑張るつもりですが、3年なんて時間もあっという間かも知れないですね。一日一日を無駄にしないように、過ごさないといけません。とは言っても早速昨日、早く寝てしまってあんまり作業できなかったんですが!うっかり寝すぎてしまうのが、最近の悩みです。
そういえば昨日牛丼屋で「にんにく牛丼弁当」みたいな名前の丼を買ったんですが、上に乗ってるにんにくの芽が辛くてシャキシャキで、思いの他美味しかったです。何これ美味しいんだけど……ハマりそうだ。でも牛丼はカロリーが凄いので、しょっちゅう食べるのはちょっとダメですね。最近オリジン弁当が微妙だなって思えてきたので、他のお店もいろいろ試し中です。
8月23日(木)新たな夢
昨日見つけた公募展の要項を見てたんですが、作品の大きさっててF20(60cm×73cm)とかなんですねー。
今までの私の絵って最大でF6なので、とんでもなく大きくなることに…。10月の頭締め切りってやっぱり厳しいかなぁ。でもチャレンジしてみたい…来年かなぁ。仮額縁も用意しないといけないし、絵画って凝ると物凄くお金かかるもんなんですよね。油絵の具とか高いし!
でも「絵って楽しいな」って、改めて思いました。良い趣味だ。
とりあえずF20のキャンバスだったら自分はは何を描くか、イメージしながら過ごすことにします。そして、買い溜めしてある他の大きさのキャンバスも埋めていく。
8月22日(水)公募かぁ
寝不足でボーっとしちゃう日でした。
昨日の夜、寝る前にHTML編集とか始めちゃって、気が付いたら2時過ぎてたんですねー。でも今週は仕事がそんなに忙しくないので、いろいろ調べ物もできたし、時間的な余裕もあったしで、割とのんびり過ごせてます。いつもこれくらいなら、人が足りなくても文句ないんですけど…。多分今だけですね。
何となく公募ガイドを見てたんですが、絵の公募展って結構沢山あるんですね。でも絵って場所取るから、出展料がものすごく高い。
でも一度くらいは絵画の公募にもチャレンジしてみたいです。イラストは今までもちょくちょくやってたんですが、そろそろ満足しました。応募先も、ちゃんと選んだ方が良いのかも知れませんね。でもその前に、きちんと自分で納得できるような絵を完成させなければ…。
8月21日(火)ビューティフル・ネーム
「名前」と「NAME」って似てますね。NAMEにA足すだけで同じになる。何か関係があるんだろうか…。たまたまかな?…そんなことを考えていた火曜日。
最近お米を変えたんですが、なんかあんまり美味しくないんです。炊きたてなのにパサパサな気がする。
で、前に食べてたお米が美味しかったなーと思い返し、うろ覚えの品種名を元に検索したら…結構高くて人気のあるお米で、びっくりでした。名前は「ミルキークィーン」。改良品種で、グルコースの多いもちもち感が売りだそうです。
レビューとか見ると「コレ食べちゃうと他のお米がまずく感じる」とか書いてあって、その通りだなぁと思いました。そういえばお弁当に持って行った時、冷めてても美味しかったです。そうかぁ…お米福袋に入ってたものなので、そうとは知らず食べてましたわ!
次お米を買う時はコレにしよう。値段はスーパーで売ってるものよりは高めで、10キロ5000円くらいですかね。5キロ2500円・2キロ1500円くらい。でも、それ位なら気にならないレベルで気に入ってしまいました。
早速、先日注文した新しいオーブンレンジが届きました。…大きさは古いのとあんまり変わらない感じ。ちょっとくらい小さくなるかなーと思ってたんですが…オーブン機能のせいだと思うので、仕方ないですね。で、試しに使ってみたら温め力が強くてびっくり!やっぱり古い方は弱ってたんだなーって思いました。そういえば単なる温めにもやたらと時間かかってたし。これで電気代節約とかになればいいですね。
古い方のレンジは9月になってから回収に出します。なので現状床に放置するしかなくて、邪魔くさい…。そういえば、粗大ゴミ券買ってこないと。
8月20日(月)口内炎ができなくなる
最近口内炎ができなくなりました。
原因は多分、今月に入ってから鉄分補給を始めたからかな。やっぱり鉄分不足だったか…。栄養不足って怖いですね。ミネラルとかは足りてるのかなぁ?
でも毎日栄養素を気にして食事するのって、すっごく大変ですよね。今は料理する時間も勿体ない感じだし。もう、足りなそうだったらサプリで補助した方がいいかも知れないですね。サプリも取りすぎはあんまり良くないそうですけど。
8月19日(日)人生なんて、まるでおとぎ話さ(2回目)
突然インドカレーが食べたくなり、駅前のインド料理店にお弁当を買いに行きました。
そしたら何か「ジャズフェスティバル」的なイベントをやっていて、ジャズバンドが練り歩いていたり、テントを張って限定グッズを売っていたり、舞台で出し物をしていたりして、すんごい混んでました。…この暑いのに!
こういうイベントって、学生やアマチュアの晴れの舞台なんでしょうね。とても楽しそうに演奏してました。
私も学生のうちに、学校の伝手を使って何か発表会とかしたかったなー。学費にそういう料金も含まれてると思うので、使わないと勿体なかったですよね。
あと、朝方テレビで「ビック・フィッシュ」と言う映画を観ました。ティム・バートン監督、ユアン・マクレガー主演のファンタジーっぽい映画です。実はDVD持ってるんですが!
「チャーリーとチョコレート工場」などに比べるとティム・バートン色は薄い…と言うか、多分近年の作品が濃いだけかな。「ビッグ・フィッシュ」は大好きで、個人的には監督作品の中で一番の名作だと思ってるんですが、評価を見るとかな~り好み分かれるみたいですね。ふわっとした話だし、女性向けなのかな。
8月18日(土)赤いオーブンレンジを買う
やっぱりオーブンレンジ、もうダメみたいです。なので買い換えることにしました。
で、古い方を捨てないといけないんですが、粗大ゴミ回収に来てもらわないといけないんですよね。調べたら電話で申し込めるみたいなので、お願いしました。…ら、何と次の回収が9月5日だそうで。…遠ッ!!新しいレンジは来週頭くらいに来ちゃいますけど。半月くらい、古いレンジを家の中に置いておかないといけないのか…。邪魔ですね。
新しいのは赤いのにしました。うちは冷蔵庫が赤いので、お揃いで!
8月17日(金)目で見るんじゃない、心で見るんだ!
昨日すごく早く寝てしまい、今日は寝すぎて割と元気です。皆さんはお元気ですか?一週間の中で、多分木曜日が一番疲れてるんでしょうね。だから夕食食べた後とかにすぐ眠くなるんだ。
そういえば、一昨日言っていた展示会の名前が分かりました。「フランダースの光」と言うタイトルで、一昨年の秋くらいに渋谷のBunkamuraで開催されていた展示会ですね。
で、Web上に画像が結構あったのでいろいろ見てみたんですが…自分の記憶っていい加減だなぁ、って思いました。「こんなんだったっけ…」って絵ばかり。一番気に入ったはずのメインの絵も、記憶と違ってました。主に構図とポーズが。…でも、やっぱり綺麗です。いつ見たら景色がこんなに明るく見えるんだろう?
8月16日(木)オーブンレンジ壊れる
オーブンレンジが温まらなくなりました。
電気も付くし、スイッチを入れるとウィ~ンって回るけど、チンと音が鳴って出してみると、ぬるい。でもトーストは焼けたので、オーブン機能は大丈夫みたいですね。…壊れた?思えばかなりの年代物なので、寿命と言われても納得します。ちょっと中を掃除とかしてみて(汚れてると温まらないことがあるらしい)、ダメだったら新調しようかな。今だったら高機能で電力消費も小さいのが安く売ってそう!
そしてポストカードを印刷しようとしたら、プリンターのインクがかすれてました。
検証の結果、黒が残り少ないっぽい。で、ストックのリサイクルインクを詰め替えたんですが、本体に穴を空けてるのに「シールなどで穴をふさぐ必要はありません」とか説明書に書かれてて、謎でした。前回、それで穴をふさがなかったからインクがすぐになくなったんじゃないかなぁ、と思ってまして。リサイクルインクのメーカーにもよりますが、大体穴をふさぐシール付属してるし。
あと今使ってるインクタンクは不透明で、中のインク残量が目で見えないのが凄く不便です。透明なの発売してくれないかなー。自宅でポストカードとか印刷できるって、すごく楽しいんですよね。