今日はすごいダラダラ過ごしました。
何やら寒波が来ていて、西の方がすごい雪で大変みたいですね。しかし東京はそうでもありませんでした。んでも先週雪降ったときは大変だったなぁ…今は全部溶けてしまってないですけどね。溶けるの早かった。
今日は曇ってましたが明日は晴れるみたいなので、美術館に行こうと思ってます。国立新美術館は久しぶりなので楽しみ!東京ミッドタウンのベトナムフォーの店が好きなので、すいてたら食べてこようと思います。
しかし、最近何故かトムヤンクンがちょっと苦手になってきて不思議です。前は何これ美味しい!ってパクチー風味のものをよく食べていたんですが、急に酸っぱいものが苦手になってきたかも知れません。お陰で買いだめしてあったカップヌードルのトムヤンクン味が消費できそうにない!
「 日記 」一覧
2016年1月22日(金)スッキリしたのでお買い物
昨日の夜作業が終わって、すんごいスッキリです。あー、満足した。
なので今日は会社帰りに、調子に乗ってマルイでブーツとか手袋とか買っちゃいました。
ところで最近ブーツのかかとが壊れまして、安物は駄目だなぁって痛感した今日この頃です。やっぱり靴は良いもの買ったほうがいいのかも…。でも革は手入れ面倒で嫌なので合皮のを。まあそれでもそんなに高いもの買ったわけじゃないんですが。んでも今セール中で、安く買えたので良かったです。
しかし今年はショートブーツが流行りなのか…私はミドルブーツが好きなんですが、なかなかちょうど良い丈のが売ってないです。買ったのもちょっと短め。
手袋も5000円くらいの、普段だったら絶対買わないタイプのものを買いました。と言うか私はすぐ手袋に穴が空くので、布がブ厚いものを慎重に選びました。いつもワンシーズンもたないので、今度のはもつといいなぁー。本当は薄手で軽くてかさばらないのがすきなんですけどね。速攻穴空くからね!
2016年1月21日(木)絵描くのはたのしい
昨日は久しぶりに気分よく絵を描いてました、
んー、やっぱり絵を描くのは楽しいですね。まあペン画なので一日で仕上がりますが、コレキャンバス絵だったらもっともっと時間がかかります。
今までいろんな趣味をやってきて、かかる時間のことを考えると漫画>キャンバス絵>小説>手芸>イラストって感じですね。まあキャンバスの大きさとか文章量でもちろん入れ替わってくるんですけど。そう考えると漫画趣味のコスパって悪いんですねー。
商業用だと1ページ2時間くらいかかるとして、16ページの読み切りで32時間制作にかかる計算ですけど、読むのは10分だもんねぇ。今はデジタルの人多いから、もっと制作時間短縮されてるのかな?んでもネタ とかネームとかの時間入れてないので、もっともっと時間かかる可能性ありますしね。大変ですわ。
2016年1月20日(水)絵の練習をしたい
昨日は就寝時間を守ったので今日は割と調子いいです。
でも昨日は目が妙にかすんでピントが合わなくなって、結構大変でした。たまーにあるんですが、朝にスマフォとかパソコンの画面見過ぎるとなることがあって、夜寝るまで続くんですよねそれが。寝ると治るんですけど…。
結構辛くて、仕事に集中できないので大変でした。目がどうにかなるのは、ほんと怖いですね。気を付けたいと思います。
ところでまだ水曜日なんですが、今週は時間が経つのが少し遅い気がしてます、先週よりは。しかし夜の時間があっと言う間なのは変わらないですけど…。作業はまだキリのいいところまで行っていません。今日か明日には終わる予定。うーん。もっと詰めたいことあるんですが、ちょっと厳しいかなぁ…。
と言うか、文章に挿絵を入れてみようとしてるんですが、もうデジタル絵の描き方をがっつり忘れてると言うか、主にショートカットキーや操作を忘れてるのが厳しい。フォトショップはまだ大丈夫だけと特にコミスタがやばい。
もうアナログにしようかなって思い始めるレベルです。
と言うか、思ってた以上に自分絵が下手だったんだなぁって思いますね、見てると。数年前あれだけ描きまくってたのに上手くなってないってことは、やっぱり練習してないからだろうか。ちょっとまじめに練習しようかなぁ…。
2016年1月19日(火)また眠いよ
また寝不足で眠い今日この頃です。
昨日寝たのは3時くらい。朝ちょっと寝起きが悪くて、あれ?今日って何曜日だっけ…って気分でした。今日は流石に早く寝ようと思います。…作業してると時間の経過に気づかなかったりするので、もう寝る時間にアラームかけようかな。
ところで、Yahooプレミアムが値上げになるとメールがきて、解約しようかどうしようか迷ってます。私はヤフオクをちょくちょく使っていて、ごくたまに出品もするので一応プレミアムにしていたんですが、月500円+落札手数料取られると思うと、売らない方がいいんじゃないかって思えて来たりしてて、かける手間を考えたりすると。まあ何か売りたくな ったら、その時にまた申し込むか他のフリマアプリ的なものを使えばいいし。
しかしその関連の情報を見ていたら、カードを作ればプレミアムは2年間無料になってTポイントももらえると言う情報を見てしまい、ゆらぎました。楽天カードは持ってるけどYahooのカードは持ってない。この機会に作ってもいいかなぁって思えて来ました。うーん、悩む。
2016年1月18日(月)雪とブーツ
今日は朝から雪で交通機関が大混乱でしたね。
私は幸いそうでもなく、いつもより少しだけ早めに家を出たんですが、普通に会社に着くことができました。
ただし途中の電車はぎゅうぎゅう詰めで、混んでて結構疲れました。しかし使ってる電車によっては何時間も遅刻する人とかいたみたいで。特に京王線沿線はヤバかったみたいですねー…私は学生の頃京王線を使っていたので、千歳烏山の駅がものすごい人になっているのをテレビ中継で見てうわあ~ってなりました。
あと、履いてたブーツに隙間があって、水が貫通してて辛かったです。すごい冷たい。
一応レインブーツも持ってるんですけど、歩きづらいのでお蔵入りになってます。でも今日は 使うべきだったと思う。
私は基本的に決まった靴しか履きたくない派なんですが、靴はもっといいの買おうかなぁと思い始めた今日この頃です。おしゃれは足元からって言うしね。ブーツって安いやつすぐ壊れるし。
2016年1月17日(日)ボッティチェリ展いってきました
今日は上野の東京都美術館で開催中の「ボッティチェリ展」行ってきました。
ちょうどルネサンス時期の画家で、宗教画ばかりなので、どうかなぁと思ってたんですが、割と混んでました。思ったより人気あるみたい。私はそれほど好きなジャンルではないんですが、ネームバリューがあるし、この前言ってきたラファエロ前派展はかなり良かったので、ちょっと期待してたんですが。
絵はラファエロ前派の方が細かくて綺麗かなぁー。んでもボッティチェリのほうが時代的にずっと前だし、テンペラだし、この時代は工房で絵を受注して、チーム組んで絵を描いて納品してたみたいなので、画家の性質も違うのかも知れません。
ちなみにボッティチェリは有名な絵のひとつ「ビーナスの誕生」を描いた人です。さすがにそれは来てなかったですけど。
あと会社の人が、ユニクロのヒートテックがいいと言ってたので、見に行きました。
で、ちょうどセールをやっていて、いろいろ買ってしまいました。ヒートテックも買ってちょっと着てみましたが、普通のヒートテックと1.5倍暖かいヒートテックがあって、やっぱり1.5倍がかなり暖かくてびっくりでした。結構いいかも、襟ぐりもキッチリしてるし。前に通販で買ったインナーよりも全然しっかりしてます。安く買えたし、満足です!
2016年1月16日(土)今日は大人しく作業日
今日は家事をしつつ、多めに寝て、作業してました。
難航していた文章は、何とかなりそうです。終わりが見えてきた、やっと…。んでも週頭に終わらすのはちょっと厳しいかもって気がしてきました。まあもう少しだし、ちょっと予定日すぎてますけど手を抜かず頑張ろうと思います。
終わったら絵を描いて、漫画読んで、本読んで、ほかのことをやろう。
そして明日は美術館に行けそうです。んでも日曜~月曜辺りが雪降る予想みたいなので、積もったらイヤですね。朝電車のダイヤが乱れるのが一番疲れるので……。あとブーツが壊れ気味なのでそろそろ新しいのにしたい。
2016年1月15日(金)土日の予定と展示の予定
土日に何をするか考えてました。
…うーん。明日から上野でボッティチェリ展が、新宿中村屋サロンで新しい展示が始まる…ので、観にいきたいのですが。
今作業が芳しくなく、すっごい難航しています。今まで書いたものの中でおそらく一番時間かかっている。まあちょっと長めってせいもあるけどさぁ…。んでもひと段落しないと、なかなかほかの事に気を回せそうになくて。
なので土曜日は作業日にして、日曜日に展示観にいくか…?迷うところです。まあ土曜日の進み具合で決めようかなぁ。
あと、そろそろ次の展示のことを考えたいです。今書いてる文章ができたら、絵に戻ろうかと思ってまして。つきましては目標が欲しい、GWとかそのあたりに。
デザフェスは抽選落ちしたので、4月~5月の連休がちょうどいいかも知れないですね。もしくは春先から3ヶ月間ハンズギャラリーの場所借りるか。悩ましいところですが、土日中くらいには次どうするか決めたいと思います。
2016年1月14日(木)睡眠には謎が多い
昨日寝たのは2時すぎていたんですが、何故かそんなに寝起きは悪くなく、むしろ早めに目が覚めたのが不思議だった木曜日。
おっかしいなぁ…寝る前までコーヒー飲んでたせいとかかなぁ?それとも何かたまたまタイミング良かったんだろうか?睡眠には謎が多いです。
あと、結構前から思っていたんですが、お風呂の中ってアイディア湧きやすいと言うか、文章考えるのにすごくいい気がしてきました。私は湯船につかりながら小説を読んでいるんですが、気になったところをマークするまではいいんですが、ポストイット付けるだけになりがちです。でも一応スマフォは近くに置いてあるので、気が向いた時はメモるようにしていたら、メモ帳が変なネタ 帳みたいになって人には見せられない感じになっています、今。絵のタイトルに使うための文章とかも混じってるしカオスすぎる。
あと移動中とかにも急にネタを思いつくことがあるので、やっぱり運動しながらとか、お風呂浸かりながらだと、血流が良くなって頭の回転がよくなるのかも知れませんね。パソコンの前で考え込むよりも、ちょっと動いた方が良いのかも知れません。あんまり他のことやると脱線し始めちゃうんですけどね…。
ああ、今書いてる文章早く終わらせたい…昨日も進めたけどあんまり進まなかった…今たぶん70%くらい。