昨日「モンスターユニバーシティ」って映画を初めて見たんですが、結構内容が大人向けでびっくりしました。
あとモンスターズインクからのCGの進化!…すっごいですね、まるで実写みたいで。と言うか アニメである必要あるのか?ってくらいキレイすぎ。
日本のCG完全に負けてるなぁって感じです。まあお金のかけ方が全然違うんでしょうが。日本のアニメと比べるとずいぶん違うなぁって思います。ストーリーのジェットコースター感はちょっと似てる感じはするけど、でも脚本からしてすっごい良く出来てると思う。きっと複数人で時間かけてもむんだろうなぁ。
「 日記 」一覧
2016年3月12日(土)絵がおわった
今日はずっとキャンバスに色を塗ってました。
今日中に完成させるぞ~って始めたんですが、案外早く終わって拍子抜けでした。まあ今回色の数の少ない絵だったので…。で、イマイチ気に入らなくてう~んって感じだったんですが、仕上げ剤塗ったら割と理想に近づいたので、コレでよしとしました。なので明日は休憩する日にしようと思います。
2016年3月11日(金)塗らなきゃ
昨日もちょっと早く寝てしまい、何だか疲れてるのかなぁと思ったんですが、多分花粉の薬飲んでたせいかなぁと思いなおした金曜日。
キャンバスを前に「塗らなきゃ」とは思ってたんですが、どうもやる気にならず…まあ土日頑張ればいいやって軽い気持ちになってます今。今週の土日の予定も、ほぼ作業かなぁって感じです。冬場は展示が少ないのと、寒いのと花粉とであんまり外出たくないので。
しかし、昨日の夜ネット見ててバッグ買おうかなぁって思いました。
最近ブランドものは手を出していなかったんですが、結局コーチのレザーのバッグばかり使ってるような気がしてて。結構モノもいいんですよねコレ。他のバッグも沢山あるけど、革の質が好き。で、同じラインの違うデザインのバッグが出ていて、春用に真っ黒じゃないやつ…ブラウンとかグレーとか良い色が出ていたので、ちょっと欲しくなりました。
2016年3月10日(木)花粉のせいで目の調子が悪い
昨日は目の調子が悪くて、家に帰って風呂入ったりしてもイマイチ治らなかったため、さっさと寝ました。で、できたら今日朝早く起きてちょっとキャンバス絵塗ろうかなーと思っていたんですが、案の定じっくり寝てしまいました。
…まあ、こんなもんですよね。
目がおかしいのは花粉のせいだと思うんですが、目薬差すとかあんまりしなかったので、今日からは遠慮せずに目薬使おうと思います(防腐剤入ってないヤツを)。防腐剤入ってるタイプのも持ってるんですが、ちょっと刺激があるので(冷たくてちょっとスッキリするタイプ)、あんまり頻繁には使いたくありません。コレ絶対目に悪いと思うんですよねー…使っても一日2・3回に抑えたい。
そして今描きたいものがあってうずうずしてます。それなの毎日に時間が足りなくて殆ど進められなかったり、目の調子が悪いせいで上手く行かなかったり。
あ~、ほんと仕事休もうかな~って気持ちになりつつあるのが怖い。まあ土日まで我慢する手もありますが。来週とか再来週辺り、どっかで有給とって絵を描く日作ろうかなぁ…。
2016年3月9日(水)SNSの使い方を考える
地味に作業を続けてる今日この頃です。
あ~、何かこののんびりした感じが幸せ。
情報ブログのための写真加工とかも地味に進めつつ、色んなやりたいことがまた頭の中に湧いてきます。でも順番があるので、きっとこれらができるのは来月だろうなぁ。今のキャンバス絵終わったら、またちょっと漫画描いて、そしてまたキャンバス絵の流れですね。まあこれでも4月末からの展示には余裕はあるかなぁと思います、一応…。
しっかし最近思うのは、ツイッターとかで絵の画像とか流して、見てもらえると嬉しいんですよねやっぱり。FacebookとかツイッターとかのSNSってお気に入りボタンもあって、それが沢山つくと「ああ、コレが一般受けするのか」って分かるし。
でも反面、そのお気に入りの数が全てじゃないなぁって思うこともあります。ネット上の反応とリアルは全く違う、そこが結構不思議です。例えばネット上だと18禁の方が人気だったりするし。現実世界だと、まあ外に出せないからってのもありますが、そういうのを嫌悪する人々が結構如実にいるんですよね。すっごい不思議だなぁ~って思います。
そしてまた地味に痛感してるのが、自分の感覚がすべてじゃないし、人気があるものは自分に合うのかって言ったらそうではないっていう事。特に映画のレビューとか、まあ大手サイトの評価はアテにしてるとこあるんですけど、ネット上の評価が良いのにいざ見てみたら「つまらん…」ってことも結構あるんですよね。人の好みって、ほんっとピンキリなんだなぁって思っているところです。逆に自分で「イケる!」って思ったものが、全然受けなくて落ち込むこともあるし。
だから、お気に入りの数とか世間の反応に惑わされることないんじゃないかなぁ、って思う。やっぱり自分の思う通りにやればいい。…でも、その思う通りにやったものが受けたりすると、コレがまた妙に嬉しいから困ったものです。この矛盾よ。
2016年3月8日(火)デッサン用人形を見つめる
そういえば先日、勢いでデッサン用人形を買ったんですが、コレが結構精巧にできていて、驚いているところです。有名なドールメーカーであるボークス社の、身長30cm弱のヘッド付き素体を男女一個ずつ。
市販されているデッサン人形って割と種類が限られていて、あのパペットみたいなよく売ってるやつか、ドールの素体みたいなやつか、どっちかしかありません。まあドールはドールとして売られているので、モデル用じゃないのかも知れませんが…。
で、まあ絵を描こうとした時に、構図がよく分からなくなってイライラして、ネットでデッサン関係のことを見ていたら見つけたんですよねー…。で、カッっとなって衝動買いしてしまった、と。
手に取ってみて 「コレほんとに使うかな?w」と若干思ったんですが、ポーズさせて角度付けて観察するだけでも違うので、次漫画描く時に参考にしようと思います。そう、私筋肉描くの苦手だし。コレで筋肉描けるかもね!
2016年3月7日(月)キャンバス絵楽しい
夜、すっごい久しぶりにF6のキャンバス絵を塗りました。
下塗りだけしてあるものが棚の上に積んであるので、それを使ったんですが、かな~りホコリが溜まっててびっくり。どんだけ絵描いてなかったんだよ!って感じです。原稿用紙とか付けペンとかは一旦片付けて、今週はこっちに集中しようかと思います。
そして割とスムーズにいい感じのところまで塗れて満足しました。F6て結構大きくて一晩ではメインの色も塗れないので、一色ずつ足していく感じになるかなぁ。そして 最終仕上げでざっと色を整える感じになるでしょう。だからしばらくは単色を重ねて載せていく感じですかねー…。
終わらせる期日の目標は次の土日です。終わるかなぁ?まあ土日フルで使えば余裕だと思いますが。
2016年3月6日(日)あ~スッキリ
今日も昨日に引き続き作業日でした。
そしてキリのいいところまで終わってひと段落…。…すっごい肩の荷が下りた感じがしています、スッキリ!!(まあ荷物ではないんですけど)なので明日からはキャンバス絵に取り掛かろうと思います。キャンバス絵メインで、他の作業はぼちぼち時間が余ったら並行してやる感じになるかなぁ…。楽しみです。
漫画サイトはこの前表紙だけ更新しましたが、サイトそのものの処遇は保留にしました。でも一から作り直す気持ちが 濃厚になってきたかなぁ、古いのを下げて、「まあコレならいいかな」ってものだけ残す感じにして。もしかしたらただのブログか、お知らせするだけのサイトになるかも知れません。まだ考え中!
あと作業の隙間に情報ブログの更新もしたいです。一本写真だけ用意してあって内容も決めてあるけど、文面考えてない保留中の記事があります。画像加工だけでもさっさとしておくべき。
2016年3月5日(土)髪切ってパシフィク・リム観た
今日、や~っと髪を切りました!
15cmくらい切った。伸びまくっていたのでかなりスッキリなんですが、あんまり頭が軽くなった気がしないのがなんだか不思議です。でも結びやすくなったし、痛んだところも減った。これからは頑張ってケアしていこうと思います。最近ずっと気になっていたので、気分もスッキリしました。
ただし今日は花粉がすごくて、外出時にクシャミが止まらなく困りました。花粉の季節ですねー…
そしてテレビで「パシフィック・リム」を観ました。これテレビ放映待ってたんですよ~、もう音楽聴くだけで、当時映画館で見た興奮を思い出しました。テーマ音楽かっこいい。コレかなりよかったんですよねー…。映画館で観てよかった映画のひとつです。しかし私の好きなシーンが若干カットされてる感があったので残念でした。あと何かもっとヒューマンドラマタッチなシーンあったと思うけどな。カットされててかなりあっさり気味になってる。あと台詞もたぶん結構違うと思う。(私は字幕版見た)
2016年3月4日(金)エンドレス作業
金曜日です。今週も早かったなぁと思いつつ、土日の予定を考えてました。
…とにかく作業しかないですねぇ、当分は。月末まで美術展の予定もないし。どうもサボってしまって進みが遅いので、寝すぎないように、脱線しないように注意して、いい加減土日で完成させたいです。そして次の作業にとりかかりたい(エンドレス)。
でも今やってるやつ2月の頭からずっとやってるし、ほんとどんだけ長いこと作業してるんだって感じです。描きたい絵もあることだし、ぐずぐずしてないで早く終わらせてしまおう。