「 日記 」一覧

6月2日(日)オディロン・ルドン展行ってきました

 今日は昼間はダラダラし、夕方から美術館に行きました。念願の「ルドン展」です!ルドンの絵大好きなんですよ。
 場所は新宿の損保ジャパン東郷青児美術館。以前も何回か行ってるおなじみの美術館です。ここは帰りにもいろいろ、買い物とかご飯とか楽しめて良いですね。立地がよろしい。あとゴッホの「ひまわり」常設してるし!
 ルドンは1800年代後半、ゴッホとか印象派と同じ時代を生きた画家です。前半はモノクロシュール系の絵を沢山描き、40歳すぎた辺りからカラーバリエーションが増え、後半はカラフルで綺麗なパステル画や油絵が多い感じ。一貫して言えるのは、すっごく幻想的!ってことです。宗教や神話のモチーフが多く、ボヤっとした表現や、パッと見怖いもの・気持ち悪いもの…良く見ると可愛いもの…いろいろありますが、写実的なものは少ないです。
 しかしあのチラシの絵はあんまりキャッチャーじゃない気がしますね。クモの絵がどーん!って…後半の花瓶の絵とかなら、一般(?)の人の興味を惹きそうなのに、勿体ないなって思います。
 でも一応有名な画家なので、そんな必要もないのか…。あの気球に目がついてる有名な絵もありました。あれは石板画みたいなので、展示してあるのは刷ったものだと思いますけどね。あと「瞳をとじて」って言うシリーズのひとつが飾られていて、その色の配置がとても好みでした。
 いつもは図録とか買わないんですけど、今日は特別に買っちゃいましたよ!表紙が超綺麗。ポストカードも買いました!!
 そして、本屋や世界堂を見た後、ご飯を食べに行きました。
 新宿2丁目にあるお洒落なカフェ。若干高めかなーと思いましたが、料理もデザートも美味しかったです。ブリュレとか久々に食べたわ!!絶対家では作らないもののひとつです。セットを頼んだんですが、どうも無国籍料理なのか、いろいろなおかずが乗っていて面白かったです。ただ料理の種類が少ないので、もっといろいろないと友達とかは誘いにくいかなぁと思いました。
 今日はとても充実した日でした。…勉強は全然できませんでしたけど!
↓今日買ったもの・食べたもの

20130602_1.jpg 20130602_2.jpg

6月1日(土)過ごしやすい梅雨

 今日は割と朝早く目が覚めたので、気分よく掃除とか洗濯とかしてました。あと昨日の夜に下書きした絵に色を塗ったり…進みは遅かったですが、何とか終わったので満足です。
 で、昨日電車のつり広告で見たんですが楽天のセールが明日からみたいですね。そういえば前のセールの時、欲しいものがみんな半額になっててびっくりしたんですよ。と言う訳で、お気に入り登録してあるものを見てみたら、結構すでに下がってて…いろいろ注文してしまいました!
 明日からですけどね、セール…でもネットショップって土日お休みのところが多いので、値段の変更とかは平日のうちにやってたりするんですよね。で、買えるものは前日でも買えてしまったり…。ポイントとかは当日買ったほうが絶対いいだろうけど。
 そして、バッグとかアクセサリーとか本とか薬とか、いろいろ注文してしまいました。あー、久々にネットショッピングしまくった!!サプリメントとか切れかけてたので丁度よかったです。
 それにしても、土日は天気が悪いと聞いた気がしたんですが、晴れてますね。しかも割と涼しく、夕方なんか半袖だと寒かったです。習い事に行く時自転車に乗るんですが、ちょっと風邪ひきそうなくらいでした。気を付けなければ…。
 あと久しぶりに長風呂したんですが、肌の調子が急に良くなって、やっぱり必要なんだなって思いました。普段あんまり運動しないので、汗かかないし。たまにはこうして汗を流しつつ、本読んだりすることも必要ですね。


5月31日(金)流行廃りと諸行無常

 5月最終日。…ほーんと、あっという間でしたね。
 5月はかなり忙しかったですが、6月も忙しい予定です。とにかく資格試験がヤバい。まだ何もしてない。教科書を開いてすら…。でも他にも、今やらないといけないことも沢山あるんですね。描かなくちゃいけない絵も6枚くらいあるんですよ。…終わるのか??今週の土日をかなり頑張らないとマズいです。
 土日の山を越えられたら、勉強に集中できるかも知れない。…なので、とりあえず土日は作業を頑張りたいと思います。とりあえず絵を!予定してる絵を終わらせるっ…!!
 そして会社帰りに本屋に行きました。WordPressの本を見たかったので。そしたら意外といろいろな種類があって、選びがいがありました。…と言うか、どれがいいのか全然分からず。家に帰ってからレビュー見て、ネットで買うことにしよう。
 でも何冊か見た結果、そんなに難しそうではありませんでした。私にも普通に理解できそうだ。そしてWordPressの本の下にムーバブルタイプのエリアがあったんですが、全然種類がなくて、諸行無常を感じました…。いや、ムーバブルタイプも普通に良いツールだと思いますけど。でもこの世界の流行廃りって早いんですよね。


5月30日(木)90の倍数

 「睡眠時間は90分の倍数が良い」と昔からいいますが、よく考えてみたら私って「7時間は寝たい」とか言ってますね。もしかしたら7時間半の方が良いのでは…。と、ふと思った木曜日。みなさんお元気ですか?
 ところで、新宿で「ルドン展」をやってるようです。デザフェスに夢中で全然気が付きませんでした!6月後半までやってるみたいなので、何とか行けそうですね。資格試験が終わったら行こうかな。でもそうすると開催期間ギリギリになってしまう…展示が終わる直前って、混むんですよねー。
 でもあの美術館っていっつもすいてる気がします…あんまり有名な人の展示はやらないイメージ。でも、ルドンは流石に有名ですよねぇ。混んでるかな?告知ポスターは暗い感じで、一般受けする絵じゃなかったですけど。ルドンの絵で有名なのは、ベアード様(目玉の気球のやつ)とクリュプスかな?。私が好きなのは花瓶のシリーズです。それらはあるか分かりませんが、前半の薄気味悪い白黒の絵も面白いと思います。


5月29日(水)梅雨入り頭が重くなる

 どうやら梅雨入りしたとの噂ですね。…そうか、もうそんな時期か!月日が経つのは早いものです。
 毎日の積み重ねが大事だといつも思ってますが、今日自分は何を積み重ねてるのかなぁって考えてました。「生き急ぐことはない」って誰かが言っていた気もするけど…のんびりばっかりするのはダメだと思うんですよねぇ。やっぱり目標を持って生きないことには。
 ところで、久しぶりにWordPressの管理画面を触っていたんですが、良く分からないところが沢山ありました。んー、そもそも、コレって何するものなの?ブログだけなの?ムーバブルタイプと比べてどこが便利なの?湧き出てくる数々の疑問点…ネットで調べてみてももピンと来ず。
 やっぱり本買った方がいいかなぁ?でも、こういう時事ネタ…と言うか今だけのものの本ってあんまり買いたくない気もするけど…でもやっぱり読みたいなぁ…久しぶりに本屋行ってみようかな?
 そういえば、昨日かなり早く寝たんですが、今日の朝は夢見が悪かったです。あと体調が地味に悪かったので、沢山寝たはずなのに頭が重い。スッキリさせたい時は、どうすればいいんだろう。カフェインか?カフェインを採ればいいのか!?ちょっと最近寝起きも悪いので、何か良い解決方法がないか調べてみようと思います。


5月28日(火)珍しく仕事が暇です

 今週は珍しく仕事が暇なようです。
 来週は確実に忙しいので覚悟が必要ですが、今のうちに作りたいものとか手を付けようかなぁと思います。WordPressもページ作っただけで設定とか見ずに放置してあるし。
 そういえば、自分の知識を少しまとめておきたいんですよねー。最近ドメインに関する知識が増えたんですが、どっかに書いておかないと忘れてしまいそうです。Web上に偉そうに載せておこうかしら。…そういえばHTML5の勉強もしないといけない…すっかり忘れていました。今のうちに調べ物しよう!
 ところで、漫画のカラーページが描きたくなったので描いてるんですが、これもまた時間がかかりますね。コミスタで編集するのとは訳が違う。フォトショップで1ページずつ綺麗に&文字入れするの面倒くさ!!コミスタ買う前は、フォトショップで1ページずつ原稿作っていたはずなのに…。いかにコミスタが作業ラクかってことですよ。動き軽いですしね。
 そういえば妹に聞いたんですが、何とコミックスタジオの開発が終わってしまうそうです。
 こんなに需要があるのに…多分サポートは続くと思うんですが、次のパージョンは出ないのではないか?とのこと。まあ人づてで聞いたらしいので、真偽は定かではありませんが。…でもよく考えてみたら、今のままでも十分使いやすいですよねぇ。私は何を焦っていたんだろう。トーンも使いきれないくらい大量に入ってるしな!!


5月27日(月)5月最終週

 もう5月最終週ですね。今月はデザフェス一色だったなー…。そして今、燃え尽き症候群なのかすっかり手が止まってしまっているので、また動かし始めないといけませんね。
 ところで、今日ブログを更新しようとしてたら画像のアップローダーが死んでました。FC2って時々混雑かなんかで表示されなかったりするんですが、今日のはちょっと酷いですね。時間置いてもダメでした。明日には直ってるといいけど…。
 でも良く考えたら無料のサービスなので、こんなものなのかも知れません。ってか自分のサーバー持ってるんだから、レンタルじゃなくて自分でブログ作れって話ですかね。そうすれば広告も入らないしね!
 そうそう、次のデザフェスの申込みしなきゃなーと思ってるんですが、両日出るか、日曜日のみにするかでまた迷ってます。金銭的な問題と、体力的な問題ですね。自分の用事がある時は、売り子を誰かにお願いすればいいと思うんですけど、なにぶん運搬と設置と緊張とで物凄く疲れる訳です。両日出るなら、翌日の会社は休まないとダメですね。11月の頭に休み取れるのかなぁー…分からんな!
 でもまあ抽選だし、もしかしたら落ちるかも知れないので、グダグダ悩んだって仕方ありませんよねぇ。…とりあえず、両日申込しちゃおうかなぁ。次回は両日出るって言っちゃいましたしね!


5月26日(日)髪を切りました

 昨日遊び呆けてしまったので、今日は作業して勉強もしなきゃ!と思いきや、いいかげん髪を切らないといけなかったりして、ようやく美容院に行くことにしました。
 そして適度に短くしてもらいました。…たぶん12センチくらい切ったかな?たいぶ頭が軽くなって、スッキリです。でも巻きづらくなるので、ちょっと寂しい気もしますね。…まあ夏は殆ど下ろさないし、いいかなぁ。
 ついでに少し買い物しました。最近行ってないファッションビルを少し見たんですが、意外と安くていろいろ買ってしまいました。夏物に不足も少しありましたしね!昨年に引き続き、ドルマンスリーブの服が多いです。あとスキッパー?プルオーバー的な着方をするシャツのバリエーションが多いです。
 襟付きで可愛い柄・デザインのものが、会社でもOKかなぁと思ってちょっと惹かれました。最近はアンサンブルじゃなくて、一枚でサラっと着られるものが好き。


5月25日(土)ハードスケジュール

 今日は朝から出かけてて、とても忙しい一日でした。
 渋谷で用事を済ませ、新宿で買い物をし一度帰宅、浜松町まで出て飲み会とハードスケジュール…。
 んー、渋谷の用事の時間が結構早めだったのがキツかったですね。本当は一度帰宅せずに飲み会に行きたかったんですが、新宿の「世界堂」と言う文房具店で大きな画用紙や気にったポストカード用紙なのをバカ買いしてしまい、あんまり持ち歩くと折れたりしそうだったし…大きくて重くて邪魔だったので、荷物を置きに帰宅しました。
 渋谷では東急ハンズに行ったんですが、相変わらず面白かったです。無駄にメンディングテープを買い、ディスプレイ用品などを見つつ、次の展示のレイアウトを考えたりしてました。で、良さそうな置き方を思いついたので、部品を買って試してみたり…。一番問題なのは、ストラップの置き方なんですよねー。絶対何かに掛けた方が見やすいと思うんですが、なにぶん大量なので…どうやって置いたら一番良いんだろう。
 あと難しいのはA4ポスターをどうやって置くかです。平置きにすると凄い邪魔だし、隅っこに立てて置くと見づらい。やっぱりA4が入るウォールポケットみたいなのを買うのがいいのかなぁと思います。でも丁度いい大きさのがなかなかないです。うーん、世界堂にも売ってたんですけど、縦に長すぎるんですよねー。カットするのも勿体ないし…。悩ましいです。
 さて、夜は友達とご飯に行きました。
 3月に行ったもつ鍋のお店で、また明太子の鍋を注文。相変わらず美味しかったです。あと何気なく注文したもつ串が、思った以上に美味しくてびっくり。いつか他のも食べてみたいかも!仲間内でも評判の良いお店なので、また行きたいと思います。ただココはオフィス街にあって日曜日がお休みみたいなので、注意が必要です(ただし平日の夜はかなり混んでいる)。


5月24日(金)不安定なパネル

 今日は会社帰りにメッシュパネルを見に行きました。
 そしたら以外と安く売っていて、こんなもんかーと思い、何枚か買って帰ったんですが…。何か、ジョイントがゆるゆるなんですよ!こんなんで大丈夫なんだろうか…?
 多分ものを乗せて重量が増えると安定すると思うんですが。パネルだけではかなり不安定です。…こんなもんなのかなぁ?もっとちゃんとしたものを探した方が良かったかも。
 そういえば昨日の話ですが、会社の人とご飯を食べに行きました。
 で、割とお高い店で料理が美味しくてびっくりでした。と言うか着物のママ的な人とエプロンの女性しかいなかったんですが、誰が作ってるのか分かりませんが…こんなに美味しく料理できるってすごいなって思いました。もしかして裏方にシェフがいるのかな?
20130524_1.jpg


スポンサーリンク