今日、定期を家に忘れまして。
今まで何度か忘れたり落としたりしたことがあるので、何か忘れない方法ないかなーと考えてました。…私は定期入れと財布を分けてるんですが、それをひとつにしたらいいのかな?でもICカードそのものが見えてないと、定期券の期限とか忘れそう。
財布には他のICカードが大量に入ってるけど、エラーになったりしないのかな。あとは携帯使うとか?たまに改札で携帯ピッってやってる人いますよね。…など、いろいろ調べることが出てきました。
あと、携帯電話のイヤホンを挿すジャック部分に付いてたフタ的なものが、取れてしまいました。
…この携帯も、結構長いこと使ってるんですよね。そろそろ買い替え時なのかも知れません。昨日ツイッターを登録したので、電車の中でそれを見たりもするかも知れないし…ついにスマートフォン?うーん、でも、考えちゃいますね。PCがあるから要らないっちゃ要らないので…。やっぱ新しいのもフューチャーフォンにしよっかなぁ。
そういえば、ツイッターでびっくりしたんですが、管理画面がうちのPCのブラウザでは開きませんでした!IE8なんですが、最新のものでないと表示できません的なメッセージが出てきて。で、仕方なくFirefoxで開いたら、今度は画像を上手くアップできず、Chromeを試したらやっと行けました。…何コレ、不便。IE9にすればいいのかな?でもそんなに生き急ぐのも、どうかと思うのよ私は。(何)
「 日記 」一覧
12月2日(日)ふしぎなツール
今日は掃除・洗濯・お弁当用のおかず作をったりしてました。あと手芸用のパーツが届いたので、整理整頓してまた新たなレジン作品を作る。原稿をスキャンして加工する。HPを更新する。
…な、感じ。でも日曜日らしくのんびり過ごせたような気がするので、十分な休養になりました。また明日から一週間、いろいろ頑張ります。今週は飲み会が2回もあるので、夜の作業量は期待できませんが!!
あと昨日初めてツイッターのアカウントを取ったんですが、全然使ったことなかったので、使い方のサイトを一読したり。多分そんなに使うことはないと思うんですが、使う人は使うみたいだし、仕事で使うなら有用なものかも知れないなって思いました。
と言うのも、イベント情報とかをどうやって告知するか、悩んでたんですよね。うちのオフライン活動用のHPは見る人がかなり限られてると思うので、もっと表に出やすい告知スペースが欲しいと思ってて。なので程ほどに活用して行きたいと思います。
12月1日(土)ソウルを研ぎ澄ませ
今日は習い事と外出が重なって、とても忙しい一日でした。
あと物凄く寒かったですね。何か土日は冷え込むみたいなニュースを見たんですが、もう真冬用のコートとか出すべきだなって思いました。
久々に中野に行ったんですが、いつもと出る出口が違うせいか…あと曇っているせい?町の印象が違う感じがしました。
ここはいつか住んでみたい町のひとつ。学生が多くて、古い物と新しい物が入り乱れてて、こじんまりとした可愛い建物の多い、面白い町です。前来たときは確か小劇場で演劇?を鑑賞しました。で、中野ブロードウェイの中のまんだらけとドール専門ショップ、謎のおもちゃ屋さんとかを見た記憶が。
でも今回は時間がなかったので寄れませんでした。次回は是非行きたいですね!
11月30日(金)やっぱりハブが壊れてた
新しいLANハブを買いました。自宅のインターネット回線の調子がおかしいのは、LANハブが壊れているせいだと踏んだので…。で、埃まみれになりつつ交換してみたら、回線が直りました!ついでにPC周りの埃を取って掃除。本当は年末にやる予定でしたけど、ついでですからね。掃除機が行きとどいてないエリアもありますし。
で、古い方のハブを明るいところでよく見てみたら、躯体が一部変色してました。…何か、内部でコゲたんだろうか?分解できないので分かりませんが、やっぱり壊れてたみたいですね。思えば7年くらいは使ってると思うので、寿命だったのかも知れません。
あと、最近ウォールポケットを買いました。透明で、ポストカードやCDが入る大きさのポケットが24個ついてるものです。コレがあれば展示が楽だと思うんですよねー。ディスプレイ的にはイマイチなので、イベントとかで使うのはどうかなぁって感じですけど。サイズが合わなかったらカットできるし、なかなか使い勝手が良さそうです。来年の展示で使おうと思います!
11月29日(木)ある発見
昨日うっかりあんまり見るつもりのなかった「007」の映画をテレビで見てしまい、ネット回線を直すのをすっかり忘れていました。あと郵便局にも用事があったのに…。年賀状もそろそろ買わないといけません。
そういえば、SNSなどで本名や住所を知らない人宛てに、年賀状を出せるサービスがあるそうですね。で、受け取る側は申請が来たら、名前や住所を入力して受け取るんだとか。…面倒臭!!と言うか、受け側の手間がかかるってかなり無理があるんじゃないかなって思います。…うん、やっぱメールかなぁ。
ところで、読んでいた本の中で、ちょっとした発見がありました。アイディアとかが浮かぶ瞬間って、私は外を歩いてる時が多いんですが、本の中に見つけたのは物凄く久しぶりでした。…最近は殆ど本を読む習慣がなくなっていたんですが、こういうことがあると、世の中には自分の触れてない新しい発見が沢山あるんだろうな、って思います。本に限らずですけど。
で、もうちょっと本を読む時間を増やそうかなって思いました。と言うか新しい、自分のお気に入りを探そうか。最近はたとえ本を読んだとしても、大体は本棚にある、お気に入りを繰り返し読む感じなんですよね。
11月28日(水)読書もよろしい
何かすっかり寒くなって、もう冬って感じですね。なので今日から手袋を出しました。
最近電車の中で本を読んでいるんですが、乗ってる時間が少なすぎて全然進みません。本に集中してると、うっかり乗り過ごしたりしそうで怖いです。ずっと前、電車で寝る習慣があったころ、良く寝過ごしてたんですけど…今思うととんでもないですね。時間の無駄!本はやっぱりじっくり家で読みたいかな、風呂の中とかで。
そういえば、先日インターネットの不調の原因が分かったんですが…また切断しだしまして。ハブを通さないと繋がるので、ハブのせいだと思うんですが…見た目は別に普通だし、繋がる時もあるし。買い換えるのはどうなんだ、と迷ってます。いっそADSLやめて光にしようか、とか…。そしたらルータから直接2台つなげたりするかも知れない?ちょっと調べてみようと思います。
11月27日(火)疲れると考えること
月・火と仕事が忙しくて、全然落ち着けませんでした。
こういう余裕がない時って、「自分のやりたい仕事をできてるのか?」とか考えたりします。でも今は深く考える暇がないので、とりあえず日々仕事をする感じ…こうやって日々って消費されていくんですよね。こうして得て行くものは、職歴くらいだ。やっぱり家で勉強する時間つくらないと駄目かなぁ。削るとしたら半身浴の時間しかないんですけど!
でもモノが出来あがるとそれなりに達成感があって、それはとても良いことなのかも知れません。その達成感のせいで、家でやる作業への気力が削がれたりもするんですけど。
…だって会社で一日中PhotoShop触ってて、家帰ってからまたPhotoShop触りたくないじゃないですか!
11月26日(月)なん…だと…
今日は妙に寒い日でした。天気予報では暖かくなると言ってた気がするんですが…雨のせいでしょうか?そろそろ真冬用のコートを出しても良いかも知れないですね。と言うか手袋は早急に必要かも。
あと手帳を見て思ったんですが、手帳に書いてた「やるべきこと」を連休中に全然消化できてませんでした。…意味ないじゃん!!と、反省。土日はあんまり手帳とか携帯を見ないんですが、ちゃんとチェックするべきだなって思いました。と言うかHPにもデザフェスのレポートみたいの載せようと思ってたけど、もう2週間以上経ってるわ!!
ところで、最近インターネットの調子が悪く…10日くらい前から怪しい雰囲気だったんですが。やっと原因が分かりました。…LANハブでした。。。ルーターなんか、数え切れないくらい再起動したし、PC側のインターネットの設定も調べて何度も見直したのにッ!!
何かLANハブの線がゆるゆるになってたみたいです。それで回線が不安定だったんですねー。でも変な感じでした。2時間くらい放置しておくと自然と繋がったりしてたので。まさかハード的な原因だったとは…。
…ともかく、不調がなくなって良かったです。動画が見れなくてイライラする日々ともさよならですね!
11月25日(日)いろいろ捨て去る
今日は特に用事を入れず、ダラダラする日にしようかなーって思ったんですが、結局いろいろ作業してしまいました。一昨日作ったレジンが固まってたので回収して丸カン付けたり、後日展示する予定のポストカードを印刷して並べてみたり、通販サイトに出す写真を撮りまくったり…。
あと、クローゼットの整理整頓も今日やろうと思ってたんですが、いざひっくり返してみたら、案外大事なものとか必要なものは少なくて、ゴミばっかりだと言うことが分かりました。
そして古い服とか捨てまくり。いつか使おうと思っていた植木鉢とか、福袋に入ってたけど使い道のないアクセサリーとかもざっくり処分しました。実はまだ終わってないエリアもあるんですが、今回の処分でかなり場所が空いたので当分大丈夫かなぁって感じです。年末にまた整理整頓しようかな!
11月24日(土)予定が詰まっている日
物凄く久しぶりにグラタンコロッケバーガーを食べました。それほど好きなバーガーではないんですが…デミグラスソース入りのに惹かれました。多分出来たてじゃないと美味しくないなぁと思ってたんですが、想像してたより美味しかったです。うん。1年に1回くらいなら良いかも知れない!でもちょっと高いかなぁ。
あと今日は友達の家にお邪魔しました。で、ネイルをいろいろいじって貰ったんですが、自分がジェルネイルやってた時よりも全然本格的でびっくりでした。ちゃんと勉強して資格取ろうとしてるんだもんね、そりゃあそうか…。
にしても人さまの家って、自分の家とは全然違うなーって思います。物の置き方とか照明具合って、その人の性格がすごく出ますよね。良い感じの暖色系の照明だったので、温かみがあっていいなーって思ったんですが、よくよく考えたら絵を描くのには向いてないので、真似するのはダメですね。色が全然分からなってしまう。
夜は習い事に行ったんですが、今日はこれまた集中が必要なところで、やたらと神経を使いました。…この絵、来週くらいには終わるかなぁ。次回はもう少し色の勉強ができるようなモチーフを選びたいと思います。今回はちょっと遊び心がすぎた。