「 日記 」一覧

1月3日(木)正月ボケる

 やっぱりダレてるなーって思いました。今日は水彩絵を描いていたんですが、いつもより物凄く時間かかってる気がするし、付けっ放しのPCの画面を気になって見てしまいます。…正月ボケか。
 でも休みが明けて仕事が忙しくなると、絵が描きたいのに描けなくて、イライラしたりするんですよね。やっぱり調子が良い時に、一気に描いちゃうのが利口だと思います。波に乗るのってなかなか難しい。今日の調子は、イマイチ!実は体調もあんまり良くないです。
 それにしても、年末年始のお休みはあっと言う間に過ぎ去ってしまいました。んー、遊び通しで楽しかった。明日から仕事です!今年も頑張りましょう。


1月2日(水)買いまくる!

 今日は買い物に行きました。
 予約していた福袋を受け取って、ついでに周りのお店もいろいろ見て。1日からやってる駅ビルと今日が初売りの駅ビルとありましたが、あからさまに今日初売りの方が混んでました。…みんな福袋目当てに来るのかな?
 お昼過ぎに行ったんですが、割と福袋残ってたような気がします。一昨年だったか、開店と同時にダッシュして買ったショップの福袋も、今年は割と残ってて…数を増やしたのか?はたまた予約制度を作ったから、ダッシュする人がみんな予約して店頭では売れなくなったのか。
 そしていろんなお店で服を買いまくりました。…こんなに買い物したの、久しぶりかも。だって大体のものが半額なんですもんね。そして家で試着してみたらピッタリで気に入ったので、色違いでまた買おうかな!とか考えちゃったりします。
 ところで、おかしなことにインターネットの回線が切れていません。本当なら、今月の頭から使えなくなる予定で、サポートセンターの人のも確かにそう言われてたんですけど。…もしかして3日までお休みだから工事しないとか…?とにかく謎ですが。4日には正式に回線工事が入る予定なので、大丈夫だと思います。たぶん。


1月1日(火)あけました

 2013年になってしまいました。あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします!
 今日は実家に行って、ずっとボーっとしてました。お正月ならではの、どうしようもない光景ですね。…でもやっぱり、おせち料理とお雑煮は美味しいです。そしてこういう時に限ってジャンクフードが食べたくなるのは何故なのか…明日は買い物に行くので、そのついでに何か良いもの食べよう。
 今年は、どんな年になるでしょうか。とにかく今年は、いろんなことをやってみようかな!と言うことで…思い立ったが吉日、みたいな感じにしようかと思います。いつもの作業の続きをやることも大切なことですが。
 今年の目標は「興味を持ったことは、何でもとりあえずやってみる」という事にしようと思います。今までも結構そうしてきたつもりですが…金銭的な問題とか、時間的な問題とか、いろいろな理由があって避けてきたものも沢山あると思うんです。そこのところを何とか超えて、もっと遠くまで行ってみよう。…と言うのを、今年の目標にしようと思います。


12月31日(月)大晦日だけど忙しい

 大晦日ですね!
 本当はテレビを見ながらダラダラ過ごすところですが、明日から工事でインターネット回線が切れる予定なので、今のうちにiPhoneのアップデートをしたり、お正月分のサイト更新をしたり、そのために急いで絵を描いたりと、いろいろと忙しかったです。…見たいテレビ番組もありましたしね!
 そして昨日残してしまった水周りの掃除をしました。お風呂場が凄く綺麗になったような気がします。いつかもっと設備の良い家に引っ越したいなーと思いつつ…それは今のままだと、難しいかも知れないですね。きっかけ…の前に、本気で変える自分の気持ちがないと。
 来年は展示会をちょくちょくやって、漫画の方も新しいものを進めていきたいなぁと思ってます。あと自分がスマフォを持ったことでモバイルの世界に興味を持ったので、そっち方面もいろいろ開拓していきたいです。
 今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします!


12月30日(日)冬の夜の総括

 昨日はダラダラしてしまったので、今日は気分を変えて水彩絵を描いたりしてました。
 そしてキッチンを掃除してたら、何か手が冷たいなぁと思いまして。よくよく見たらビニール手袋に穴が…!買い換えないと掃除できない!
 …と言うわけで、雨が止んだ深夜になってからスーパーに行きました。深夜の町の雰囲気って何か好きです。年末だから割と人いるかなぁと思っていたんですが、意外とガラガラでした。あんなに空いてるスーパーってなかなかないですねー。節電のために照明も少なくしてあるし。…何か別世界に来たみたいな、微妙な気分になりました。
 そういえば、今年の総括ですが。
 …今年一番大きかった出来事は、「絵を習い始めたこと」かなって思います。何故か急に絵画に興味が湧いてきて、気になる展示会・美術館を廻りまくりました。そして自分でも不透明絵の具で絵を描き、デザインフェスタに出展し、公募展に応募し、クラフト用に作っていたHPをすっかり絵画用に模様替えしてしまいました。
 この趣味は来年も引き続き頑張っていこうと思います。アクリル絵の具でのベタ塗りを習ったおかげで、色に対する考え方も大分変わりました。水彩の絵も、少しは変わったんじゃないかな。
 仕事の方は、経験年数が増えただけであんまり進んでなかったかも知れません。若干雑用で忙殺され気味なので、スキを見て勉強を少しずつでも進めることが必要かなって思います。でも趣味と仕事を両方充実させるのって、かなり厳しいですね。


12月29日(土)掃除したことのないところ

 昨日観た「レ・ミゼラブル」が頭から離れない…。なのでYoutubeで予告編やTVCMを見ていたら、何だか泣けてきました。自分で思ってた以上に、心に残る映画だったみたいですね。もう一回観に行こうかなぁー…今度はひとりで。
 あと大家さんに挨拶に行ったら、大掃除のアドバイスを貰いました。「エアコンのフィルターを時々掃除してください」とのことでした。そういえばそれ、掃除したことないな…。と思い、開けてみたらホコリが詰まっててびっくり。最近エアコン効きづらいなぁと思っていたんですが、原因コレだわ!!3年分のホコリは割と簡単に落ち、そしてエアコンの風が出やすくなりました。
 でも洗濯とエアコンの掃除をしたら何か飽きたので、水周りは明日にして、今日は買い物とか郵便局に行く事にしました。
 あと、また後でレ・ミゼラブルの動画巡りしよっと!
 ところで、掃除してて気付いたんですが、何だか腿の辺りが筋肉痛です。…多分、昨日会社で拭き掃除したから。壁を拭く時に中腰になってたのが、効いたんだと思います。大したことしてないと思うんですが、普段から運動不足だとこういうことになるんですね!


12月28日(金)「レ・ミゼラブル」を観ました!

 今日は仕事納めでした。とは言っても、掃除と雑務が多かったので、「今年終わり!」って気分には、ならなかったです。多分連休に入ってテレビを見るようになると、「年末だなぁ~」って思うんだと思います。
 …休み中、何をしよう?休みなのは嬉しいんですが、どこに行っても混んでますよね。明日は自宅の大掃除をするとして、後は絵を描こうか。年が明けたら実家に行って、買い物&美術館かなぁ。
 そして夕方から忘年会でした。社長挨拶などを聞いて、ご飯を食べて飲む。そして適当に喋ってたんですが、周りがうるさすぎてとても会話がしづらかったです。タバコの煙がかなりキツかったけど、何故か料理は美味しかった!何だろう、薄味のものだと煙があると台無しですが、濃い味のものなら結構大丈夫なもんですね。
 で、早めに終わったのでドラッグストアで買い物してから帰宅すると、外食の誘いがきました。…さっき飲み放題したばっかりなんですけど!と思いつつも、まだ時間が早かったしこれから映画を観に行こうか迷っていたので、ついでに映画に付き合ってもらう事にして、そのまま出かけました。
 映画は「レ・ミゼラブル」。一応大まかなストーリーは知っているつもりだったので、下調べせずに行きました。
 そしたら有名な俳優さんばっかり出ててびっくり。ミュージカル仕様で、みんな歌上手でした。まさかラッセル・クロウが出てるとは…私、好きなんですよね。格好いい。
 「レ・ミゼラブル」は中学だか高校だかの頃に、帝国劇場でやってる演劇を観たことがあるんですが、歌詞とか曲が同じところが多かったです(当然か?)。観てたらすっかり思い出しました。…すごい伝統があるミュージカルなんだなって実感。演劇の時も感動したものですが、映画も良かったです。2時間半の長丁場、全然集中力が切れませんでした。
 ベストセラーの安定感。ストーリーが素晴らしいんですよね。何か劇場で観るよりもストーリーが分かり易いらしいので、原作を知らない人にもオススメできます。
 唯一気に入らないのは、カメラワークかな?引きの映像が少なくて、人間の顔ばかり映すので、場面の状況が分かりづらかったです。だから歌が無駄に長く感じました。


12月27日(木)睡眠時間調節中

 最近睡眠時間を少し絞っています。
 今週は大体6時間くらい?…そしたら、何と夢を見る機会が減りました!
 やっぱり私の場合、2度寝したり無駄に寝たりすると、嫌な夢を見るのかも知れないな…、と思いました。変に早寝早起きしようとせず、いつもと同じ時間に寝起きするのが良さそう。
 コツは風呂の時間を遅くすることです。ご飯食べてすぐにお風呂に入ると、出た時点で何故か眠くなっちゃうので。しかも時間があるせいで、読書に熱中したりして湯船に長居してしまう。本を読むのもいいですが、時間を有効に使いたい平日なので、いろいろ工夫してみようと思います。


12月26日(水)掃除用具を探す

 次の休みに大掃除をしようと思い、何が必要で何が足りないかを調べてました。
 掃除箇所はとりあえず水回りと、棚の裏とかですかねー…。多分埃が物凄いので、ダスキン的な使い捨ての埃取りが欲しいかな!洗剤系は十分な量が棚の中に保管されてました。何故かシンク用の洗剤が2種類あったりして謎。多分去年間違えて買ったんだと思いますが。掃除用具入れのスペースも、整理整頓した方が良いかも知れません。 こういう棚の奥の方ってなかなか見ないので、思わぬものが出てきたりします。瓶入りのアセトンとか。コレは多分ジェルネイルを落とす用に買ったやつかな…?消毒用のアルコールとか…買った覚えがないものまで。何だろう?コレ。
 ところで、iPhoneで「icloud」と言う機能があります。
 それはWeb上にバックアップを取れて、そのバックアップしたデータにPCのブラウザからアクセスできると言う便利そうなものなんですが…何かうちだと、勝手にバックアップ取ってくれないみたいで。(WiFi環境がないからだと思われます。)結局PCにつながないといけないので、意味ないかなぁって思えてきました。
 ガラケーの時は、バックアップなんて取ったことなかったけど…スマフォだとアプリとか大量に入れてるし、修理に出すとまっさらになって帰って来るらしいので、バックアップはちゃんと取っておいた方が良いそうです(会社の人談)。
 私の場合、アプリは正直あまり使わないかなぁって思ってたんですが、アプリってゲームとか楽しむものだけじゃなくて、ユーティリティ的なものも沢山あるんですね。
 例えば本体に付いてるフラッシュを操作して、懐中電灯代わりに使うとか。QRコードを読み取る機能も何故か標準で付いてないので、アプリを入れないといけないし。そしてそういう便利そうなアプリを探してダウンロードして、試してみるのも結構楽しかったりして。


12月24日(月)のんびりしすぎ

 今日は3連休最後の日。…にも関わらず、かなーりのんびり過ごしてしまいました。ゴロゴロはできないものの、PCの画面を見てボーっとすること数時間。絵がかなり早めに終わったので、他にやるべきことを片付けようと思ってたんですけど!
 …と言うか、何もやる気が起きませんでした。まあ、そういうこともあるかな!
 あといつもなんですが、この時期になると何故か服飾品を買い換えたい衝動に駆られて(多分年末年始でセールが始まるから)、何かいろいろ買ってしまいました。たまにはいいかなぁと思いつつ、使わなくなったブランド物とかも処分しないといけないなって思いました。福袋も予約しちゃったし、クローゼット整理のお正月になりそうな予感!
 自分の好みも大分変わってきてますねー。アレだな、歳のせいだな。昔はオレンジとか紫のものを集めてた気がしますが、今は赤とか金が好きです。


スポンサーリンク