「 日記 」一覧

5月16日(土)デザインフェスタに出展しました~土曜日編

 今日からデザインフェスタが始まります。何か月も前から出展準備していたので、大体万全でした。しかし体調がたまたま最悪な日に当たってしまい。明日も思いやられるなぁと思いつつ…、でも無事にきちんと展示できて良かったです。
 一応搬入時間を2時間みて、早めに入場したつもりだったんですが、やはり思いのほか時間がかかってしまい、絵や販売物を並べ終えるのに、2時間もかかってしまいました。う~ん、まさにギリギリ!まあ、ひとりですしねー。でも今回宅配スペースの業者さんはとてもスムーズだったし、あんまり混んでなかったので待たされることもなく良かったです。
 今日は午前中雨だったこともあり、人出はまあまあ でした。あと場所柄も、人の少ない場所だったんですが、展示物に目を止めて立ち止まってくれるお客さんが、以前よりとても増えたなぁと感じました。やはり大きい絵を高いところに飾ると違うみたい!メッシュパネルで作った机も丁度よく、快適に展示・接客することができました。この形態いいかも!
 何回か前はイーゼルなんかを持ち込んで展示したりもしましたけど、やっぱり壁を使ってみっちり絵を飾ると、絵がたくさんある!って感じで、とても満足感を得られました。妹も展示を見て「キャッチーだね」と言ってくれたので、遠くから見ても目立つように展示できたんだと思います。
 友達や、ツイッターやサイトを見てきてくれた人が沢山来てくれて、嬉しかったです。
 そしてやっぱり4階じゃなくて1階がいいな!と、思いました。フラ っとお手洗いを探して、1階を覗いたらすごい人で。明らかに1階の方が人多いですよねー。
 ただ、今回は私の真ん前が巨大ライブペイントで、結構面白い絵のドローイング過程を特等席で見ることができたので良かったです。何の絵なのかは最後まで分からなかったけど!(抽象画のドローイング)


5月15日(金)豆腐のフルコース美味しいです

 昨日の夜、豆腐のお店で食事したんですが、思ったより美味しくて満足でした。
 濃い味の豆腐、豆乳、蒸し物、唐揚げ、そば…いろんなもののフルコース。今日の朝起きた時、いつもより肌の調子が良い気がしたので、豆腐料理のおかげかも知れないなぁ、と思った今日この頃です。食後のアイスコーヒーも美味しかったし!
 やっぱり、最近は年齢のせいか、食べられる量が減ってきてしまっているので、いいもの食べた方がいいなぁって思い始めました。
 ちょっと前まで平気でカップラーメンとか夕食で食べてたんですが、コレだったらお弁当屋さんのサラダや惣菜の方がよっぽど栄養バランスいいですよね。インスタントラーメンも大好きなんですが、最近は控え 気味です。食べるとお腹いっぱいになってしまうし、脂分で胃が持たれたりするので…。油ものにも最近弱くなった気がします。
 明日はデザフェスですね!準備は大体終わっていますが、来ていく服とかはあんまり決めていません。カバンも。
 重たいものは大体郵送で送ったんですが、10号キャンバスは入らなかったので、手で持っていくことになります。それを世界堂の袋に入れてみたんですが、まあ思ったより重たく。…んー、まあ10号キャンバス3枚と、木枠を外して段ボール板に貼ったもの2枚。合計5枚も入れてますからね。取っ手も持ちづらいので、キャンバスバッグに入れた方がいいかなぁと迷っているところです。
 あと、軍手を持っていくか迷ってます。重たい段ボール持つ場合は合った方が良 いと思うけど…。無理すると、爪が割れたりして面倒なことになったりしますしね。あと食事買いに行く余裕はないと思うので(トイレ休憩以外はブースを離れない予定)、ご飯も少しは持ち込まないと。おそらくコンビニのパンか、カロリーメイトと、お茶か水。
 そして、今回壁をみっちり使いたいので、展示に時間がかかりそうな予感がしてます。腕も疲れるだろうなぁー。なので、2時間くらいは作業時間見て、かなり早めに行かないとダメかも知れません。
 うん、今日は早く寝よう!


5月14日(木)納豆巻きMANIA

 昨日は仕事もまあまあ調子よかったし、帰宅後に作業もウォーキングもゲームもできたのでやや満足感高かったです。そういう日の睡眠って質がよいと思うし、今日の寝起きも良かったので朝から気分が良かったです。
 そういえば、ローソンで納豆巻きを買って食べたんですが、イマイチでした。納豆巻きに関しては、セブンイレブンのがずっと美味しいと思います。主にご飯のせいかなぁ…。ローソンのはもちもち感が足らないので、誤魔化すためなのか何なのか知りませんが、ぎゅーっと押しつぶしてありますねご飯の部分が。こういうのってすごい大事なところなので、他のコンビニでも納豆巻き買って検証してみたいなぁと思います。


5月13日(水)不味いアイスコーヒーに怒り

 昨日帰宅時に雨に降られ、一応折りたたみ傘を持っていたんですが、風もつよくて革のバッグが濡れてしまい。
 うわー、雨染みになったらイヤだなぁ、と思っていたんですが、乾かしたら大丈夫でした。でも濡れた時は染みになっていたので、そういう革なんだなぁ(コーティングされてないタイプ)と分かったので、これからも水分には気を付けようと思います。一応買った後に防水スプレー吹いてあったんですけどねー、もう効果落ちてたみたいですね。ちょくちょく吹かないとダメなのかも。
 そして今日は晴れていて、暑い
 …そしてお昼ご飯に中華料理屋でラーメンを食べたんですが、少し汗をかいてしまいました。そこはたまーに行っているお店で、いつも通りアイスコーヒーも 頼んだんですが、それがマズくてがっかり。…前は普通(おそらくブレンディ買ってきて入れただけ)だったんですが、明らかに薄かったです。市販のアイスコーヒーを、水で薄めた味でした。うーん、いくら中華料理屋のアイスコーヒーだからって…これは…ないなぁ…
 ラーメンはまあまあ好きだったのに、それのせいでもう行きたくなくなってしまいました。料理屋ってこうしてお客さんが来なくなるんですよ!と言うか、久々に飲食店で怒りを覚えました。まあ日によって味が違ったりもするお店なので、そういうところ適当なのかも知れませんが。でもあのアイスコーヒーはほんと無いわ。


5月12日(火)ドールカスタムまたやりたくなる

 昨日は棚を整理していたら夜が終わってしまいました。
 仕事ある日にウォーキング行くのはちょっと辛いかも知れないですね。大体20時過ぎに帰宅するんですが、それからご飯食べて時間少し置いてからウォーキング、帰宅してお風呂みたいな感じ。ここの絵描くとかメールチェックとかブログとか、細々した作業を入れたら過密なスケジュールになるのは分かっています。
 なので、ウォーキングは毎日行かなくてもいいかなぁって。行ける時、行きたい気分の時に行けばよい。主に引きこもっている土日に、散歩と体を動かしてリフレッシュさせたいと言うことで始めたので、外に出ている平日はムリする必要はないですね。それに今は作業を優先しないと…。
 で、前日に引き続きドール棚周辺を掃除していたんですが、ホコリがすごくてびっくりでした。…まあ、最近ドール触ってなかったけどさ!メッシュタイプの金属の棚なので、隙間からホコリが入りまくりなんですよねー。何か段ボール板に布張ったものとかで、仕分けした方が良い気もしてきました。うーん、迷う。
 フィギアとか飾るのが好きな人は、展示専用のガラス棚とか使ってたりしますが、私はそういうのはあんまり好きではありません。置くところないって言うのもありますが、ガラス一枚隔てるだけで見えるものが変わってくる気がします。触ろうと思えば触れる、髪の毛乱れてるなって思ったすぐ直せる、そういう環境の方が便利です。…代わりにホコリ被るけど!でもちょくちょく服を変 えたり、動かしたりすればそんなにホコリ積もらないと思うんです。今回は結構放置していた気がするので、仕方ないですね。
 で、そしたらまたドールカスタムがしたくなったので、小さなヘッドパーツを注文しました。未知のものなので、持ってるアイと合うかどうかもイマイチ分からないんですが、楽しみに待とうと思います。
 あとデザフェス後の展示のこともちょっと考えてたんですが、やっぱり何かしら定期的に展示したいんですよねー。
 デザフェスの費用が結構大きいんですが、デザフェス入れて最低年に4回くらいはやりたい。とりあえず夏に1回、秋にデザフェスが受かればまたそこで1回…その手前に秋の公募があって、冬にも1回…うーん、やりくりが結構大変です。もっと良く考えないと!


5月11日(月)掃除したらドールカスタムしたくなる

 昨日の夜、棚の整理整頓をしていたんですが、ダイソーで買ってきた透明のボックスがぴったりで、中途半端な大きさのものを捨てまくったら、割とスカスカになってしまいました。…これなら、キャンバスとか置けるかも知れないな!
 あと棚の一番良いポジションをドールたちが埋め尽くしていたんですが、最近ほとんど触っていないため、ホコリがすごくって掃除するのが大変でした。…ひっどい!ちょっと整理整頓した方が良いかもしれない。
 そう思って、ついでに服とかウィッグとか変更していたら、何だか楽しくなってきてしまい、またカスタムしたいなぁと言う気分になりました。
 …最近お金結構使ってるし、これ以上大きな人形は増やしたくないんですけどね!でも、小さいのならいいかなぁ…と思い、ネットでいろいろ見ていたら、新作のものが沢山発売していて、なんだか楽しくなってきちゃいました。あー、ドールまたいじりたい!メイクも色が劣化してるから、剥がしてやり直したい!


5月10日(日)お店ごとのサイズ感の違い

 今日はデザフェスの搬入物の発送を済ませて、ボーっとしてました。
 最近ウォーキングを始めて、週末筋肉痛が酷くてどうしようかと思っていたんですが、もう治ったので再開しようと思い。ウェアが欲しいなぁと思って、駅ビルまで買い物しに行きました。
 GUが安くて良いと言う噂を聞いたので、見てみる。…普通に使える服はカーディガンくらいしかないと思ってあんまり行ってなかったんですが、スポーツウェアに使えそうなものは沢山あってびっくりでした。Tシャツとか安いんですね!でも白とか薄い色は透けるので、汗かいても1枚で着れそうな色と素材、袖がピチピチにならなそうなデザインのものを慎重に選んで、買ってきました。
 この駅ビルにはユニクロも入ってるんですが、GUよりは断然高いですねユニクロ。その分素材の品質とかは良さそうでしたが…。でもサイズが、ユニクロのサイズ基準ってかなり小さくて、ユニクロのMサイズ私キツいの多いんですよねー。GUはSだとあからさまに小さく、Mだと普通って感じですよね。そして念のためL買ったら大き目だったので、不思議なサイズ感だなぁと思いました。


5月9日(土)デザフェスのシミュレーション

 今日は家事をした後、デザフェスの荷造りなどをしてまし た。
 荷造りは意外とあっさり終わった気がします。140サイズで10号キャンバス以外は普通に入れることができました。重量は結構重たいですが、私は何とか持ち上げられる重さです。会場では引きずっても良いし、一応車輪が付いた小さな鉄の台みたいなの(本来は植木鉢の下などに置くものらしい)も持っていくので、それでカバーできると思います。…はー、楽しみですね!頭の中でシミュレーションしておかないとですね。
 デザフェスの情報を調べていて分かったことですが、やっぱり参加者の皆さんはデザフェスに結構力を入れてるみたいです。まあ集客がよいし、参加規模も大きいので、知り合いのクリエイターに会える絶好の機会でもありますしねー。
 人によっては、「デザフェスに力を入れすぎて、当日上手くいかないと落ち込む」とか言う人も居て、みんな本気なんだなぁーと思います。まあ学生さんとか、グループで出ている人も多いし、もちろん本物の作家さんも沢山いるし…一種の祭典ですしね。デザフェスしかイベント参加しないって人もいる。それに私も、終わるとすごい気が抜けたみたいになるので、気持ちすごくよく分かります。
 筋肉痛はほぼ治りました。今回治るのがとても速かった気がします。昨日かなり痛かったんですけど、夜風呂に入ったらだいぶ解消された気がしました。お風呂ってやっぱりいいんですねー。一昨日も結構長風呂してたんですけど。
 そういえば、長風呂って実は体に悪いってことをテレビでやっていたの を見てしまい(浸かり過ぎると保湿成分が流れ出すとか怖いことを言っていた)、あんまり長く入るのは止めようと思っている今日この頃です。
 でも5分とかで出るのはイヤなので、30分くらいかなぁ…。有名人とか、平気で何時間も入ってるとか聞きますけどね。でもテレビ番組って結構平気でうそつくので、いちいち振り回されなくても良いのかも知れませんね。


5月8日(金)筋肉痛と頭痛とサプリメント

 今日は筋肉痛で、下半身がけっこう痛く歩くのが大変です。
 右足は脛の一部、左足は太ももが痛い。なぜ左右で箇所が違うのか…?とは言っても、歩けないほどではないし、痛いなぁと思いながらも歩いている速度はそんなに変わってないっぽいので、生活には支障なさそうですが…。
 原因は、ウォーキングです。昨日の夜、30分くらいウォーキングして3kmほど早歩きしたんですが、その後遺症です。まあ昨日の時点で一昨日の後遺症の筋肉痛があり、痛くてもウォーキングしちゃいまして…悪化したっぽいです。一応「筋肉痛の状態でも運動して大丈夫か?」って言うのは調べて、まあ大丈夫そうだと判断したんですが…。今日はお休みかなぁって思います。何か頭痛もあるし。
 私はたまーに頭痛が起きるんですが、痛み方がだいたい一緒です。左側の、耳の後ろの少し下辺りが、椅子から立ったときや歩いているときにズキズキっと痛みます。疲れている夕方以降、大体仕事中におきます。家帰って寝れば直るので、いつも放置してますが…酷いときは薬飲んだりしますね。
 で、今日久しぶりにその頭痛が来まして…。で、カレンダーを見たんですが、バイオリズム的におそらく排卵日のすこし後なんですよね。昔頭痛が酷かった時期があって、その時は鉄分を採るようにしたらかなり収まりました。その時と同じ痛みなので、今もおそらく鉄分が足りない、もしくはホルモン的にそういう時期、なんじゃないかと。
 今筋肉痛だし、そっちの修復もあって、たんぱく質とか鉄分、ミネラルが足りないのかなぁって思いました。とりあえずサプリ飲もう…。


5月7日(木)30分歩く

 久しぶりの仕事。会社に行くの面倒だなぁと思いますが、仕事そのものはそんなに嫌いじゃないので、それほど気は重たくないです。不規則な生活から抜け出せるので、これはこれで良いこともあります。
 そういえば昨日の朝思ったんですが、ウォーキングした日は翌朝の頭の重さが少し解消されていると思います。「ウォーキングすると寝起きが良くなる」って聞いたことがありますが、本当だったんですね!だから今日の朝も、5時間睡眠くらいでしたけどそれほど辛くありませんでした。…悪いときは、ほんっと頭が重たくて起きるの辛いんですよねー。それを解消する為にも運動するの悪くないなって思いました。
 ウォーキングは、「初心者は30分・3kmくらい、もしくは3000歩くらいから始めるとよい」と何処かに書いてあったので、それくらいで済ませるようにしています。毎日30分くらいで切り上げるようにすれば、そんなに時間も食わないし…それに、30分間って、運動してるとものすごく長く感じます!コレはすごい不思議だなーって思いました。確かに、マラソンの体育の授業、走ってる苦しい時間ってすごい長く感じるものだったなー。とか思い出したりもしますね。
 ともかく、近所にある700mちょっとの経路を4週くらい。これだと、それほどキツい運動だとは感じませんでした。なのでこれをしばらく続けて行って、ヌルいなぁと思ったらちょっと走ってみるとか、1周増やしてみるとか、考えてみようと思います。


スポンサーリンク