デザフェス前日。今回は土日参加で前後に有給も入れていないため、怒涛の土日になりそうです…。多分月曜日死んでるな。
で、土日に家事ができないので、今日会社から帰ってきてから、掃除とか洗濯して、買い物に行かないといけないですね。最低洗濯だけでもやってしまわないとマズい。
んー、明日楽しみだけど、ちょっと緊張もあります。イベント前日っていつもこう。基本展示と販売だけなので、お客さんから複雑なことを尋ねられることはないと思いますが。
そういえば個展とかしてると、お客さんに絵のことについて聞かれたりすることがあるみたいですね。作品のコンセプトとか、意味とか。
私はそういうことあんまり考えていないので…なんで絵を描いてるんですか?とか聞かれても困ってしまう。たぶん、ものづくりが好きなのと、色に対する興味があるせいだと思いますが…。でも、気の利いた回答ができれば、そういうやりとりも楽しいのかも。
「 日記 」一覧
5月15日(木)時には勉強も必要だよね
サイトを改装した余韻か、何故か今私の中でWEB系の創作意欲がむくむくと起き上ってきて、どうしようかと思ってます。
しかもデザフェス直前に。…まあ、デザフェスは準備大体終わってるので、もう他のことをしてても大丈夫ですけど。
そのサイト改装した際のことですが、家のPCをWindows7にして買いなおしたら、以前使ってた一括置換ツールが動かなくなってしまいまして。代替ソフトを探したんですが、良いものが見つからず…。結局、いろいろ調べた結果、PHPを導入することで、共通HTMLをページの中に埋め込むと言う、フレームみたいなやり方ができることを発見。…と言うわけで、今回のサイトには、PHPが使われています。
サーバーにUPしないと動作確 認と言うかプレビューができないところがネックでしたが、何とか導入まですることができました。…で、思ったんですが、私PHPって今まで面倒くさがって殆ど勉強しなかったんですよ。でもメールフォームくらいは頑張って作れるようになった方がいいかなぁ、と思い始めました。いや、前から思ってたんですけど…その時は他のことに夢中で、放棄したんですよね。
PHPを使った開発ではWebサーバーが必要で、Web上にUPせず自宅でやるにはアパッチと言うソフトを入れなければならず、それが結構面倒くさかった、と言うのもあります。
自分のPCをサーバー化するのって知識ないと怖いですしねぇ…。んでもそうも言ってられないので、多少はできるようになるために、後日入れようかなーと思います。デザフェス終わってまだやる気があったら。
5月14日(水)時間が長く感じるのでミュート
どうもツイッターに「ミュート」と言う機能ができたらしいですね。
音が出なくなるみたいな名前で紛らわしいですが、特定のアカウントのタイムラインを「非表示」にすることができる機能らしいです。コレはなかなか便利なものだと思うんですが、今までなかったんですねー。フォローは外したくないけど、つぶやきは見たくない場合に使えると思います。ダイレクトメッセージなどは届くみたいだし。
で、早速試してみようとしたんですが、何故かどこを探してもボタンが見つからず。調べてみると、同じような症状の人がたくさんいるみたいで、iphoneだとまだ使えなかったりするらしいです。…残念!
ところで、今週は時間の流れが遅く感じます。1週間 丸々仕事っていうのが久しぶりだからかも知れません。しかも今週末はデザフェスだし。楽しみにしているイベントがあると、待ち時間を長く感じるのは仕方ないですね、うん。
5月13日(火)謎の余裕
いろいろなことが片付いてスッキリした今日この頃です。
あー、家に帰ったら何しようかなぁ…と考える余裕が生まれました。
デザフェスまであと4日、何をしよう。追加で絵を描いてもいいし、公募の絵を描き始めてもいい。出展したい展示やネットショップを物色するのもいいし、やりたいことはいろいろあります。んー、でもやっぱり無難なのは絵を描くことかな。どんな絵を描くかはほとんど気分次第でしょうけど…。
でも大きい絵を最近描いてないので、秋の公募用のに今から手を付けても悪くないかも知れないですね。
5月12日(月)明らかに寝不足=GWボケ
今日は良い感じに晴れていて、週末もこんな感じだったらいいなぁと思いました。
昨日の夜は朝4時くらいまでソースを触っていたので、すこしぼんやりします。
…いつもの就寝時間になっても眠くならないのは、完全にGWボケですね。早く治したい…今週中に治るだろうか?今日は明らかに寝不足なので、肌の調子が悪いです。先月もフェイスラインにニキビができて、いろいろ頑張って治したんですが、また出てきてます。まずい。
そういえば、最近チョコレートを食べたい欲求が減りました。あと夕方、仕事中にお腹がすくことが少なくなったような気がします。何故かはわかりませんが、季節的なものだったのかも知れないなぁと思ってます、何となく。
あと 今「蒟蒻畑」にハマっていて、いろんな味をストックしています。昔は何故か好きではなかった気がするんですけど…美味しいですよねコレ!一番好きなのは桃味とシークァサー味です。
5月11日(日)ホームセンターへゆく!
今日は荷物の発送を終え、スッキリしたのも束の間、サイトの更新作業がまだまだ終わりそうにないので、早く片付けてしまおうと頑張ってました。
デザフェスの準備は大体オッケーです。
あとは前日に最終チェックして、忘れ物がないようにするだけ…。と言うか思ったのは、荷物がかなり重たいので、郵送用の段ボールをもう一回り大きくして、そっちに荷物入れればよかったんじゃないかって言うことです。…うん、次回はそうしよう。うちの近所の駅ビルで大き目の段ボールや、プチプチロー ルが売っていることも分かったし、割と近所で材料も揃いそうです。
でも、大きい紙袋はどこを探してもありませんでした。なので今日はもう少し足を延ばして、近所の徒歩15分くらいのところにあるホームセンターへ行ってみました。ここはバカみたいに広いところで、スーパーが併設してあって、たまに行くと楽しいです。自転車が生きていれば(今壊れている)、ひと月に1回くらいは行きたいところですね。
…しかし、紙袋は見つからず。「大」サイズでも、大体32cm×40cmとかがせいぜいです。私が欲しいのは四つ切の額縁が入る35cm×45cm以上のものなので…アウト!!コレはもう、ネットで通販するしかなさそうです。紙袋を通販とか本当はしたくなかったんですけど…たぶん需要が少ないんだろうなぁと思います。
5月10日(土)アイスコーヒーへの拘りを
今日は掃除と洗濯をし、買い物に行きました。起きたのが昼過ぎだったので、夕方になるのがあっという間でした…。
何だか寝すぎるというのも、時間がもったいない気がしますね。寝てる間は最高に幸せなんですけどねー。
あと夕ご飯に、久しぶりにモスバーガーを食べたんですが、何となく頼んだバーガーが凄く美味しかったです!普通のテリヤキと、香ばしコーンみたいな具が入ったバーガー。肉のジューシーさとコーンのカリッとした香ばしさがマッチしてて、とても良いと思います。おすすめ!あとアイスコーヒーが、普段飲んでるものより断然美味しくて幸せでした。
アイスコーヒーは値段も味もピンキリですが、スーパーで売ってる100円のは最近ダメで、口 に合うものを探すのに苦労してます。ネスレのは普通に飲めるけど、やっぱり香りがない…とか、何とか。こればっかりは自分でいろいろ試してみるしかないですね!
5月9日(金)最近作業ばかりしている
昨日の夜は比較的調子が良く、作業も平日の割に結構すすんで満足できました。
問題のサイトの改装作業も、ぼちぼち半分は終わったと思うので、引き続き頑張って片づけて行こうと思います。
…と言うか 、デザフェス直前なんですよ。そんな時期にサイトの更新作業か!と自分でも思うんですが、ふと思い出した時や、気が向いた時、やる気になった時のタイミングで作業するのが、経験上一番良いと思っているので、まあいいかなって思います。
デザフェス準備は終わってはいませんが、終わりが見えているし、これ以上絵を増やしても飾るスペースないし。絵も気が向いた時でないと、良い絵ってなかなか描けないものです。まあ無理に描いてもそれはそれで面白い絵ができることもあるんですけど…その辺が、絵の面白いところですよね。ゴッホの絵とか、苦しいと思われる時期のものが一番良かったししますもんね。
5月8日(木)漫画描くの楽しいじゃない
昨日の夜は、額装作業やレイアウトのことを決めるだけで就寝時間になってしまいました。
でも少しだけでも…と思って紙とペンを持って絵を描いていたら、妙に調子が出てしまい、ものすごく久しぶりに漫画を描きました。…やばい、楽しい!そしてそのまま勢いで原稿をスキャンして、コミスタではなくフォトショップで加工。そんなこんなで深夜の3時過ぎてしまい、今日は若干寝不足です。
でもその楽しかったことで、また漫画を描きたくなってきました。短いやつを思いつくまま、描くのもいいかも知れないなぁ。長編は今はムリ。でもそっちにハマると絵画やデザフェスがまずいことになりそうなので、ほどほどに頑張りたいと思います。サイト構築もね… 。
デザフェスのレイアウトが決まり、必要な荷物も大体決まってきました。
大きな額縁を減らして、代わりに買った軽くて薄いマットで絵を飾ろうかなぁと思います。F20が2枚、F10が一枚、四ツ切りが5枚、六ツ切が4枚と言うところか。あとはポストカードと雑貨類。
今からまた絵の数は増えるかも知れませんが…相当詰めないと、追加では飾れないでしょうね。F20は1枚でもいいかなぁって気もします。一応予備で持っていきますが…。
5月7日(水)学生は今日からサボり始めるらしい
昨日3時過ぎに寝たので若干寝不足ですが、それを補ってなお余りある連休の間のクソ長い睡眠時間のおかげか、割と元気な水曜日でした。でも若干顔にニキビ出てるのが気になるかなぁ。多分油もの食べ過ぎたんだと思います…。
GW最後の2日間は家でずっとダラダラ作業していたので、自分の「やること」のには多少の進展があり、うれしい限りです。あとは週末に荷物を発送するのを忘れないように気を付けるばかり。
今週末はデザフェス最終チェックなので、忘れ物しないように細心の注意を払おうと思います。釣銭とかガムテープ忘れとかが一番最悪なので、気を付けることにしよう。
そういえば、重い段ボールを運ぶ時ってどうするんだろうと思っていろいろ考えました。取っての付いてないミニ台車みたいのを持ってれば、ラクに運べるかも知れない?
…と言うのも、会場へ郵送で送ろうとしている段ボール箱ですが、重いんですよね。ガラス付きの額縁が何枚も+αとか入ってるので、荷物を会場で受け取っても、スペースまでどうやって運ぶのかなって疑問が今更湧いてきまして。引きずって行くって手もありますけどね…。ちょっと家でシュミレーションしてみたりして、考えてみようと思います。もし100円均一にあったら買ってしまいたいなミニ台車。