今日は美術館行こうかなぁと思っていたんですが、起きたのが昼過ぎだったし、天気は悪いし、来週歯医者がないので土曜日にいけばよくね?と思ったので、引きこもってることにしました。買い物も昨日済ませてあるし。映画で良い気分にもなったので、今日は割と筆も進みそうかと。
で、この前途中まで塗った絵の続きとか、新しい絵の塗りを始めたりとか、ロールキャンバスをカットして新しく下地を作ったりとか、いろいろやってました。あとレジンも30グラムほど注いだ。
F10の大きい絵は相変わらず気が向かなくて…もう気が向くまでいいやって気になってまして。当分描きたいものだけを描くことにしました。次の公募は、出すとしても6月だし。
と言うか、いろいろ小さい絵を積み重ねていて思ったんですが、今途中まで塗って放置してあるF10絵、色が気に入らないのではないかと。でもどういう色を載せたら良いのか、分からないんですよねー…。最初から暗い色を塗っちゃったのが、気が向かない原因であるような気もします。
最近ブルーがお気に入りなので、上からブルーを被せれば、もしかしたら気分が変わるかも。試行錯誤する暇もなくて、放置してあるわけですが、いい加減邪魔だし、ちょっと部屋の隅っこに避けようかなーとか思ってる今日この頃です。
「 日記 」一覧
4月5日(土)「LIFE」と言う映画を観ました
今日は家事と歯医者の日でした。
歯医者は最近やたらと混んでいるようで、結構待たされます。しかも来週の予約がいっぱいらしく、次回は再来週の受診になるとか…。まあ私は別にいいんですが、できれば早く治してしまいたいところでもあるので、あんまり混んでるのも困りますね。駅前でアクセスがいいし、先生も良い感じなのでもしかしたら人気の歯医者さんなのかも知れません。
しっかしやはり思うのは、歯医者の技術の進みっぷりです。以前も書いた気がしますが、5年前とは設備も接客も全然違う。パソコンが導入されてるし、私が嫌いだった手で引っ張るタイプのライトがなくなってる…と言うか、どうやって口の中を明るくしているのか、分かりません。顔にタオルをかけてくるのも気になってるんですが、アレって前からああだったかなぁ…?覚えてないです。まるでエステみたい。治療は相変わらずヴィーンって削ってきますけど。
そして夜、映画を観ました。で、びっくりしたんですが、レイトショーがなんと1300円になってました!前は1200円だったんですけど…調べたらレディースデイも1100円になってました。通常は1800円据え置きみたいでしたが…。映画好きなのに、コレはちょっとねぇ。映画ってどうして こんなに高いんでしょうかね?
観た映画は「LIFE」と言うもので、内容はさえない男が頑張るヒューマンドラマでした。しっとりほのぼの。私は割と好きですが、退屈な面もあるので、ダメな人はダメかなぁって思います。
「サン・ジャックへの道」とか「リトル・ミス・サンシャイン」とか、ああいう系が好きな人は好きだと思う。景色が凄く綺麗で、旅行に行きたくなります。イマジネーションを膨らませることもできて、楽しかったです。あの女性がギター弾いて歌ってるシーンが好きかな!!
4月4日(金)ブルーな金曜日
天気が悪くて、少し調子が悪いです。
しかもちょっと仕事面でもいろいろあって、何とも憂鬱な日でした。
しかも夜やってた映画…テレビでやっていたので何となく観てしまったんですが。 「GANZ」と言うよく分からない邦画を。
内容は何となくは知っていたんですが、多分初見だったと思います。(2はみたかも…?)まあ少しは面白い部分もあったかも知れないんですが、結構理不尽にグロいし、ストーリーに謎を残しまくって終わるしで、全然消化できずに気分の悪さだけ残ってしまいました。
こんなの絶対劇場で観たくないわ!俳優さんの演技はよかったと思います。でもこんなんだから「邦画は…」とか言われちゃうんじゃないかなぁって感じ。邦画は当たり外れがものすごく激しいですね。フラっと観に行くと危険です。
4月3日(木)自然を愛でたい
木曜日の割に元気だなぁと思うのは、昨日の夜に少しでも絵を描けたからでしょうか。やっぱり作業をすると、翌日の仕事中の気分も変わってきている気がして、ストレス解消になってるのかなぁって思いました。少しでも進めたって言う達成感もありますしね。仕事は他人のためだけど、趣味は自分のためだから。
ところで今日は雨が結構激しく降っていて、桜が散ってしまいそうです。週末は晴れるのかなー。
でも今の通勤路って桜とか自然が全くと言っていいほどないので、何かそういう季節を愛でる、観察する気持ちも失われている気がします。会社にも窓がないし、以前は廊下の窓から外を眺めたりしてたんですけど…仕事が忙しくて席を立つ回数も激減しました。窓から外を眺める時間くらいは少し入れた方がいいかも。唯でさえ一日中引きこもっているデスクワークなんだから。
そういえば前の仕事場は窓が大きくて、お堀の横を歩いたりしてたので、毎日カモの観察ができて楽しかったような気がします。お堀はいろんな動物がいて楽しいです。魚もよく分からないけど沢山いるし。白鳥とか黒鳥とかオシドリとか、鵜みたいなよく分からない鳥とかいますよね。たまには人ごみから離れて、ちょっと自然の多いところで散歩とかしたいです。
4月2日(水)豆乳を買ってみる
コンビニで見つけて、何となく豆乳を買ってみました。
コーヒー麦芽とかは好きでたまーに買うんですが、プレーンな調整豆乳は初めてかも知れない。ちょうど牛乳を切らしていたところだったので、牛乳の代わりにコーヒーに入れたらどうかなぁと思いまして。…で、まあまあ美味しかったです。今家にあるアイスコーヒーがマズいのでどうしようかと思っていたんですが、豆乳のクセで少し誤魔化せるような気がします。
そういえば昨日の夕食で中華風おじやを作ったんですが、コレが失敗しまして…。
いろいろ入れすぎて味が濃くなってしまったのが原因だと思います。おかげで食欲がなくなってしまい、良かったのか悪かったのか…って感じ。
そういえば最近こんにゃくゼリーにハマっていて、何やら味覚が変わってきた気もしないでもないです。でも何となく買ったゼラチン?ゼリーはまずかった!こんにゃく畑っておいしいんだなって実感しました。昔はそれほど美味しいとは思わなかったんですけど…。安いですしねぇ。
昨日は疲れていたので、早めに風呂に入って画集眺めてたりしてました。火曜日の時点でこの疲れ具合ってまずいなーって思います。ただ3月末~4月にかけてが今までで一番忙しかったと思うので、仕方ないのかも知れません。これから少しくらいは時間に余裕ができるのを願うばかりです。
4月1日(火)新社会人の頃を思い出すような出さないような
今日から4月ですね。
3月も忙しく、あっと言う間に過ぎ去って行きました。もう2014年の4分の1が終わったことに…。主に絵画関係の予定ばっかり入っている年間予定表を見ていると、1年なんかあっという間に過ぎ去って行くんだろうなって思います。秋~年末にかけての絵の予定がひどい。多分こんなに捌けないなって今から思います(おい)ちょっと絞った方が良いのかも知れない…。
昼間から絵を描きたいなぁとか考えてると、仕事がすごい邪魔だなって思います。生きていくために必要なお金を稼ぐためには仕事をしないといけないんですが、仕事に費やす時間が長いので、何してるんだろうって言う気持ちになることもしばしば。子供の頃は暇で暇で仕方なくて、ゲ ームとか本とかテレビにばかり時間をかけていた気がします。
…でも、今更その頃に戻りたいとは思わないですね。夏休みとか冬休みとかあってそれなりに楽しかったけど、自由になるお金が殆どなかったので、時間を持て余していたように思います。だから今のままでよい。今のままで、もっと絵を描いていきたい。
やっぱり自由時間を有効に使う方法を、もっと考えないといけないかも知れません。あと仕事とお金の使い方。都会から離れて、人のすくない地方で生活してみたいなぁとも思うんですよね。…ああ、でも美術館が遠くなるのはちょっと嫌かも!
3月31日(月)入浴剤へのこだわり
入浴剤が切れてしまい、久しぶりに透明なお風呂に入って不思議な気分でした。
入浴剤ってあんまり使わない人もいますが(風呂釜が痛むとかなんとか)、私は大好きです。特にここ数年、湯船で本を読んだりしてリラックスタイムのひとつとして取り扱うようになってから、色んな入浴剤を試すのはひとつの楽しみになっています。だから入浴剤がないと物足りない感じ…。早く次の入浴剤を買って使いたいです。
で、大体いつも同じメーカーのものを買って使っているんですが、たまには違うものを使うのもいいかなって思いまして。ネットで調べて、評判の良いものを買ってみました。入浴剤って値段的にはピンキリで、効果も効く人と効かない人がいたりして、自分で 試してみないと合ってるか合ってないかもよく分かりません。
昔ホットスパにハマっていた時、とうがらし何とかと言う名前の入浴剤を好んで使っていたんですが、それは特定のお店でしか売っていなくて、引っ越したら買えなくなってしまいました。アレ発汗作用がすごくあって良かったんですけどねー。でも似たようなものがネットで買えることも分かったので、それ試すのもいいなって思いました。
3月30日(日)雨の日曜日
昨日に引き続き、とても良く寝ました。でも今日は生憎の雨で、外出は控えることに。カミナリも結構鳴っていて、昨日のうちに買い物全部済ませておいて良かったなーって思いました。
今日は先週描いてた下絵を塗って、完成させることが出来たのでとても満足です。最近の平日 は殆ど作業できてなかったですからね。休日にこうして絵に集中することは、とてもストレス解消になっていると思います。あと、寝ることね!
しかし大きい絵はいまいち進みません。何か気のりしないというか、長い間放置してその絵への気持ちが薄らいでいるせいだと思います。でも塗り始めれば思い出すと思うので…ぼちぼちやり始めたい感じですね。ちょっと長く時間がかかってもいいし、小さい絵が今日塗り終わったことだし。
3月29日(土)今年初の鼻炎薬
明日天気が悪いみたいなので、今日外出しようかなーと思っていたんですが、かなり長い時間寝てしまい、歯医者との時間の関係で控えることにしました。
んー、歯医者はできれば午前中とかに入れれば、午後遊びやすくなるかも知れないですね。 買い物とかご飯に行くとかならまだ余裕があるんですが、美術館って午後6時には大体閉まってしまいます。
もっと遅くまでやってるとラクなんですけどねー。と言うかなんであんなに閉まるの早いんでしょうか。せめて20時とかまでやっててくれればいいのに!
でも長時間寝たせいか、体調ガイマイチだったのがフッと良くなり、気分も軽くなりました。でもまた花粉の症状が出てきて、歯医者に行くのに鼻呼吸ができないとマズいと思い、あわてて鼻炎薬を飲んだり。鼻炎薬は今年はまだ使用してなくて、去年の残りだったんですが、普通に効いて良かったです。
3月28日(金)今週は調子良くなかったので来週は良いといいな
土日の予定について考えてました。
今週は忙しかったし、今何か調子よくない気がする(朝鏡を見たら顔がかなり疲れていた)ので、土日はもう寝て過ごしても良いかなぁとも思うんですが。一日に美術館と歯医者と映画を詰め込むのは、多少無理があるだろうか…?溜まってる家事も片づけないといけませんしね。あと衣替えをそろそろやりたいところです。…春夏ものを出し、真冬ものをしまってしまいたい。
あと最近、妙にニキビができる気がしてきになってます。でも経験上、塗り薬ってあんまり効いたことがないんですよねー。薬局に行くといろいろ売ってるけど、どうなんだろうか…。ちょっとネットで調べて、良さそうなものを試してみるのもアリか なって思いました。
そういえば乾燥が原因と言うことも聞きました。私はあんまり乾燥してるなぁと思ったことは無いんですが、実は乾燥してるかも知れないので、とりあえずそのケアをしてみるのも良いかも知れないですね。