「 日記 」一覧

2016年7月21日(木)ブラシをいろいろ作って試す

昨日は原稿をしつつ、公式サイトでダウンロードしてきたブラシ素材をコミスタに入れようと四苦八苦してました。

お陰でまた寝るのが3時過ぎになってしまい、朝寝坊しそうになりました…(※起床してから15分で家を出た)。原稿はまあまあ順調ですが、いい加減睡眠時間確保しないとヤバいです。

…そして結論から言うとブラシ素材は入りませんでした。どうもコミスタのバージョンが古すぎてダメっぽい。コレはたしか2011年くらいに買ったソフトなので、そうかアップデートもしてなかったもんな!!と思い、アップデートしようとしたらサポートは動いてるっぽいものの、製品の販売そのものがもう去年あたりに終わっていて、バージョンアップ用のファイルが見つかりませんでした。ダメじゃん!!

…せっかく素材ダウンロードしたのに使えないなんて。。。そう思うと、最新版(クリスタと言うソフト)を買いたくなってきますね。結構機能が違う…と言うか進化を遂げているらしいし。でもせめて今の原稿終わってからじゃないと手を付けたくはないですね…それにコミスタはコミスタで軽くて良いソフトなので、できるだけ使い続けて行きたいです。

で、効果音の入れ方に困ってまして。今までアナログで描いたものをスキャンして使うということを頻繁にやってきたんですが、今回の原稿はいつもよりページ数多いし擬音もめっちゃ多いので、いちいちスキャンするの面倒くさい。だから良さげなブラシツール入れようとしてたんですよ昨日から。

しかし素材は入れられなかったので、もうブラシ自作するしかありません。でもコミスタの説明サイトってもうかなり少なくて、参考になるものがかなり少ないですね~。もうクリスタの方がメジャーなんだと思う。仕方ないので、自分で地道に参考書見たり、フォトショと見比べたりしながら作ってみることにしました。

まずフォトショで好きなブラシの設定を見て、その設定をコミスタに移して調整していくイメージで。あとフォトショの方が画像作成はしやすいので、フォトショでブラシ画像を作ってコミスタに読み込み、そこでストロークとかシェイプ設定とか、何とか弄りまくって形にする感じで、いろいろ試すのが良いかも。


2016年7月20日(水)作業ばかりしてる

昨日も深夜3時過ぎまで作業をしてしまい、5時間睡眠で流石に眠い今日この頃です。

仕事が忙しくないのが救い。あとネームの中の気に入らない部分を何とか直そうと、考え事できるのが助かります。帰宅してから忘れないといいな…。

しかしどうなることかと思った作画作業ですが、意外とスタートがすんなり行ってびっくりしてます。何せ線画作ってからスキャンして修正したりトーン貼ったりする気力と時間があったので。

そして印刷をしてみて、通常使うトーンを42.5番から50~60番台にまで上げることにしました。42.5は印刷してみたら思ったより粗かった…多分かなり昔に自分で設定したものだと思いますが、おそらく縮小前提の番手ですねコレ(もしくはWeb用か)。今回の原稿は縮小しないので、60番くらいがちょうどよい気がしてきました。実は粗いトーンの方が好きなんですが、やっぱり細かい方が繊細に見えるし、せっかくオフなんだから綺麗に見えたほうがいいかなぁって思って…。貼るのは大変なんですけどね。。。

そういえば昔、友達が細かいトーンが好きで、よく世界堂で80番台のトーンを買っていたような気がします。80番台はかなり細かいですよねー。綺麗ですけど、細かすぎて私の手作業ではアラが出てしまうと思うので今回は使わないかなぁ。

あと効果音とか描く用のペンとかいろいろ試しました。まだコミスタの公式ツールをダウンロードしてないのでアレですが、いろいろ揃えれば、アナログで作った効果音をスキャンなんてことしなくて済むようになるかも知れません。

とにかく、テスト印刷してみるだけでワクワク感が止まりません…まだ1ページしか描いてないのにね!!しかし集中しすぎて背中が痛くなったので、休み休み少しずつやって行きたいと思います。まだまだこれから難所が沢山あるでしょうしね。特に裸体のシーンが一番難所だと思います、参考書片手に頑張るしかないほんと。


2016年7月19日(火)捨てないでおいて良かったもの

先週から軽い咳が出て、喉がちょっと変で困ってます。

外を歩いている時にはほとんど出ず、会社で席についている時や、家で机に向かっている時にたまに症状がでます。うがいしたりのど飴食べると治まる感じ…。何だろう、エアコンのせいかなぁ?分かりませんが空咳でたんが絡んでいる訳でもなく、そして風邪ではないと思うので原因不明で困りますね。

あと何となく調べていて気付いたんですが、コミスタの素材が公式サイトで大量に配布されてました。今まで気づかなかった…。

筆ペンとかデフォルトで良いものが入ってなかったので、効果音のみアナログで作ってスキャンとか結構してたんですけども。今やってる原稿は擬音や効果音、写植じゃなくて手書きであるべきな文字がとても多いので、専用のペンツールを作るなり探すなりしないとダメだなぁと思っていたところです。

良く見たらトーンとかも沢山配布されていて、コレは入れとかないと勿体ないくらいで。でもこういうのって拘ると素材を選択するたけで膨大な時間がかかってしまうので、空き時間でちょっとずつやろうと思います。素材探すだけなら移動時間を使ってスマフォでもできますしね。家に帰ったらDLするだけにしておく方が時間の節約になるかも。

と言うか私はトーンは殆ど決まったもの以外使わないので(多分みんなそうだと思うんだけども)、お気に入りのものを少し見つけるだけで足りるはずです。違う濃さのをあんまり混在させるとモアレるしね…。

しかし今自宅にはレーザープリンターがあるので、テスト印刷ができてとても心強いです。ずっと前、漫画を持ち込みしてた時期に印刷するために買ったんですが、ここ数年は漫画そのものを描かなくなっていたので放置されていました。大きいし重いし邪魔だなぁと思っていたんですが、ここに来て役立つとは…捨てずに取って置いて良かったです。


2016年7月18日(月)F10キャンバスの日

今日は一日中F10キャンバスを塗ってました。

…とは言っても10時間くらいしか塗ってなかったような気もしますが…、何とか一通り塗りました。ちょっと雑?と言うか塗りが甘い気もするんですけども、一日で仕上げるにはコレが限界です。大きい絵ツラい。でもとにかくキリのいいところまで終わったので、明日から原稿に集中できます。

そしてこのまま調子よく進められて、印刷所も大丈夫そうだったら、8月頭くらいにイベント申込みして告知出そうかなぁって思ってます。その頃には作画は6~7割くらいは終わっている予定だからもう大丈夫なハズ。

昨日何故か妄想が働いて(多分土曜日に友達と装丁の話をしたため)先に表紙を作ってしまったため、ちょっと今勢いづいてます。この勢いがちゃんと来月まで続くと良いんですけれども!!


2016年7月17日(日)いろいろ調子おかしいかも

何か肌の調子おかしいなぁと思っていたら、月のもののせいだったっぽいです。

先月生理不順があって、え~、コレやばい…?と思っていたんですが、その次はいつもの日数より若干早めに来ました…波があるようで。お陰で健康診断の日にはぶち当たらなそうで助かったんですけどね。でもお腹の調子も良くはない気がするし、最近ちょっと体調おかしいかも知れません。今は風邪でもないのにちょっと喉が変だし。

でもいろいろ健康には気をつけたほうがいい歳になってると思うので(友達や知り合いでも体に婦人病とか鬱とか慢性疲労とかの人が結構いる)、やっぱり気をつけないといけないなぁとは思います。

…でも今はやりたいことがあって、多少の夜更かしは許してしまってる自分がいる。昔に比べて睡眠時間少なくても、昼間殆ど眠くならなくなったのも手伝ってる気がします。でもやっぱ7時間睡眠は守ったほうがいいと思うんですよね~…。最近は3時寝の日とかも出てきて、そういう日大体5時間睡眠です。危ない。


2016年7月16日(土)最近で一番楽しかった日

今日は朝は渋谷に展示物の搬出に行き、夜は友達とご飯食べに行きました。

展示は狭いスペースにF6の絵を3枚ほど飾っていたんですが、途中で1枚売れて追納して、最近また1枚売れたみたいで、展示期間中に合計2枚売りました。ありがたい限りです…。一回の展示でそんなに安くもない原画が2枚も売れるのって新記録かも…。デザフェスでも売れんわ。

う~ん、普通に専門ギャラリー展示するよりも、こっちの方が売れるかも知れません。まあ渋谷なら一般人もたくさん来ますしね~。コスト的にも全然こっちのが安いし。また気に入った絵が描けたら展示したいと思います。(今は漫画の作業中なので、当分自発的な作品は描かないと思うけど)

そして夜は友達とご飯に行きました。今同じ趣味にハマっているんですが、知識は相手の方が全然深いみたいなので、とても心強いです。それにあんまり人に言える趣味ではないので、その話で盛り上がれる人が他にいないから、ちょっとした質問とかもできてかなり勉強になりました…。あ~、楽しかった…!!


2016年7月15日(金)ネーム終わった

ネームは難航しましたが、とりあえず一通り終わりました。

う~ん、導入部分って難しいよねぇ。描きたいとこしか描きたくないから、もう冒頭ナレーションとかでもいいんじゃないかって気がしてきました…雰囲気が壊れると思うので、できればやりたくないんですが。。。

んでも商業誌の普通の漫画でも「コレどういう状況なの?」「何のポーズなの?」みたいなのは沢山あるので、もう何となく分かればいいのかも知れないですねぇ~。どうしようかなぁ。とりあえずネームはほぼ終わり。コレで原稿が上手く行きそうなら本にできます。こればっかりは描き始めてみないと分からない。

あと表紙どうしようかなーって思っていて、いろいろ装丁のことを調べていました。私はフルカラーCGが苦手なので、水彩か、色数少ないアニメ塗りかにしたいです。で、いいなと思った装丁の本の画像とかをピックアップしておいて、気に入った部分を真似たりしようかな。

そして今いいな~と思っているものが2色とか3色で描かれてる表紙なので、フルカラーじゃなくてもいいかもって気がしてます。…んでも私が頼もうとしてる印刷所は2色刷りセットの場合PP加工ないんですよね~…ううん…用紙も水に弱そうなヤツだし。まぁお安く済むんでそれでもいいんですけども…でもせっかくだから、フルカラーで綺麗な加工の表紙にしようかなぁ…フルカラー印刷でもデザイン次第で多色刷りみたいな表紙できますしね。でも2色・3色刷りもいつかやってみたいなぁ~…。

しかし本の表紙とか装丁とか、考えるの楽しすぎです。中身よりも絶対楽しい。何とか頑張って、パッと見で目を引く良いものを作りたいと思います。


2016年7月14日(木)しばらく原稿漬けになりそうです

今作ってるネームは導入以外の部分が終わり、内容がほぼ固まった感じになりました。金曜日までに大体ネーム完成しそうです。

で、日数計算して行けそうならイベント合わせで原稿やろうかと…思ってます。しっかしおそらく30ページくらいの薄い本になるんですが、それでもページ数が多く感じてて今からちょっとげんなりしています。

う~ん、漫画描くのって楽しいんですけどね、途中の作業は同じことの繰り返しになるので、ダレてくることもあります。特にページ数が多いとかかる日数も半端じゃないし。

線画だけでも平日1ページ・土日祝2ページ計算なので…、でもまぁ今回はいつもより原稿用紙が小さいので、ちょっと余裕もてるかも知れませんが。でもおそらく、大好きなトーンの作業が今回は苦行になるだろうなぁと予想してます。量が多いから、いっぺんにできなそうだし。

あとツヤベタね…コレが一番やっかいで、自分の場合はツヤベタよりグラデトーンのがラクなので、そっちに逃げてしまうこともよくあります、まぁその辺は画面の黒さのバランスを考えて調整するわけですが…。

ともかく、まとまったページ数が必要なので、少なくとも1か月半はこの作業に集中することになりそうです。映画館とか美術館とか禁止。夏季休暇も原稿に使うかなぁ多分。

作業は来週からスタートします…。3連休はとにかくF10キャンバス絵を片づける!


2016年7月13日(水)今は作業が楽しいので頑張ります

割と順調に作業が進んでいる今日この頃です。

昨日ビタミン剤飲んで寝たせいか、多少は肌の調子が良くなったような気もします。私は毎日マルチビタミンのサプリを飲んでいるんですが、もしかしたら吸収率が低いのかも知れません。確かビタミンCなんかは必要摂取量なのが1日1000mgで、許容量が2000mgだった気がするので、ちょっと多めに摂った方がいいのかも。

でも確かC以外のビタミンは摂りすぎると逆に病気になるんだったかな…?昔何かの本で読みました。まぁこれからも、ほどほどにサプリに頼って行こうと思います。私果物を摂る習慣あんまいないし。わざわざ買うのはみかんくらい。

夜作業していて、自分の作品のプロットに何度も目を通すと「コレほんとに面白いのか?」って気になってきて、妙に不安になることがよくあって困ってます。調子のいい時はノリノリなのに、たまーに素に戻ってしまう瞬間がツライ。あと作品作った後に燃え尽きる傾向にあって、こういうのを賢者タイムと言うのかも知れないなぁと思ったり…。

でも翌日に、前日までのネームを見るとそんな不安にはなって来ないので、適度に休憩を入れると言うか…毎日考えながら少しずつ進めるのがいいのかなぁって思います。一気にやると後日の修正が多くなる気がする。

しっかし4ページのネームに4時間かかるとかないわー、いくら何でもかかり過ぎです。まぁ初挑戦のジャンルで、キャラの位置とか目線とか、プロットから読み取れない部分を考えながら作っているので、仕方ないのかも知れませんが…。でもここをしっかりやっておけば、原稿作るときにすごくラクなはずなので、頑張ろうと思います。一日3~4ページ進めれば金曜日までに終わるはず。

そして週末からのの3連休は、外出と放置中のF10キャンバス絵に充てる予定です。邪魔なF10絵を一気に終わらせる!!


2016年7月12日(火)肌の調子が悪くて困ってます

最近何故か曜日の感覚が薄くなってきているような…?一日中ずっと似たような考え事をしてるからかも知れません。

昨日今日と次の漫画のネームをやってたんですが、割とスムーズと言うか(ただしスピードは遅い)描けそうな気がしてきて…今週中には完成させたいなぁと思ってます。完成させてから、ちゃんとした原稿にするかを決断したいです。

内容的にかなりチャレンジングなヤツなので…もしかしたら今まで私の作品を見て来た人たちはびっくりしちゃうかも知れないですね、ドン引きかもしれん。何せ紛うことなき18禁だから。しかし自分の好きな様に作れるのが創作のいいところなので、そこは曲げずに行きたいと思います。

あと肌の調子が悪くて困ってます。ニキビとニキビ跡が気になる。ビタミンは足りてると思うんですが、睡眠は最近足りてないかも…。昨日も寝るの3時過ぎてたし、風呂もシャワーだけだったし。せめて湯船に30分でも浸かって、汗流した方がいいかなぁとも思います。明日からそうしようかな。あとハイチオールC飲もう…。


スポンサーリンク